#author("2022-02-05T11:00:31+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[阿刀田高]]
新潮文庫
「全ての本好き《ブッキッシュ》に贈る12の物語」

「たづたづし」
//24 古い言葉って、いいですよね。つきづきし、とか
//29 容姿にもビヘイビアにも
//29 カチャッ、カチャッ、カチャッ……厭になるほどたくさんシャッターを切られ
//37 ”いとおしむ”……”いと惜しむ”
//40 シューブって、わかります?」「なんだろ、ドイツ語?」
「薬指の秘密」
//48 気配に同調する
//48 嘘は泥坊の始まり
//50 坐禅のときみたくに
「月を見るまでに」
//123 目の端がベージュのコートを捕らえ、赤と緑のスカーフがしゃれている。
//137 町を抜け畑地を見て、一駅ごとに山へ山へと入って行く。
//141 バン、バン、バン、続けさまに撃てるが
//144 ”夢”  その文字の”夕”が”月”に読める
p.150 かすかに訛りがあるように響く。
「男と女の学校」
//165 旧歓を暖める
「頭のよい本」
//204 つきづきしい
「偶然奇談」
//244 煮《にゅ》うめん
「花を訪ねて」
//280 敬語じゃなく、頭に”オ”のつく食べ物は少ないんだ   オクラ
//292 囲碁は手談とも言い
p.299 「俺、辞書が好きなんだ」
//299 MMK もてて、もてて、困るの頭文字 
「朗読者」
//331 敬虔な妻帯者 節度をめぐらして
「地下水路の夜」
//355 半月形を呈し
//356 上り下りの階段
//369 「クフン」と一つ咳払い
//373 オナって
//375 おんなし
//376 肩をすくめた
//378 一郭に
//379 乾かして平板とし 
//379 パピルスの巻物を十万本
//380 羊の皮を鞣めして、ここに羊皮紙が
//381 おんなし
//382 パソコンなんかで部分的に読んでちゃ駄目だ
p.383 [[東北弁]] [[出雲訛り]] [[〈赤西蠣太〉>志賀直哉「赤西蠣太」]] 志賀直哉 松本清張 [[〈砂の器〉>松本清張「砂の器」]] 仙台訛
p.385 雄弁術
//387 ツイッターなんて、いい加減なもの
「芳香の女」
//402 軽いキリスト教徒
//409 書いちゃっちゃなァ
「言葉の力」
//432 舌代《ぜつだい》 舌の代り、である。口で言うべきことを[…]
//434 部厚い、りっぱな国語辞典だった
p.434 [[国語辞典]]は、引けばいろいろなことが書いてあるから、おもしろかった。
p.451 [[言葉尻]]を〓印にして告げた。
//459 笑えてしまう
//463 プレファブ
//464 眼は笑わない
p.467 「[[鹿児島弁]]でしょう」  [[西郷隆盛]]



トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS