五十音図
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
>http://blog.livedoor.jp/bunkengaku/archives/25104025.htm...
五十音図 ごじゅうおんず 国語学
【名称】古くは五音図といつた。反音図・仮名反の図・対馬以...
【解説】仮名を左の如く五字づつ十行に列ねた図をいふ。
ア イ ウ エ オ
カ キ ク ケ コ
サ シ ス セ ソ
タ チ ツ テ ト
ナ ニ ヌ ネ ノ
ハ ヒ フ ヘ ホ
マ ミ ム メ モ
ヤ ィ ユ エ ヨ
ラ リ ル レ ロ
ワ ヰ ウ ヱ ヲ
縦の各行を「行」と云ひ、その最初の仮名によつてそれ〴〵ア...
【五十音と仮名の発音】五十音図は、原則として、一々の仮名...
【五十音図の異同】古代からの文献に五十音図の全部又は一部...
【五十音図に関する最古の文献】現存最古の五十音図として年...
【五十音図成立の由来】 五十音図は国語の音声表のやうに見...
【五十音図と悉曇】同じ子音を有する音を連呼する事は、悉曇...
【五十音図の成立年代及ぴ作者】現存文献の示す所では、五十...
【五十音図と国語研究】 五十音図は主として反切のために作...
【参考】[[音図及手習詞歌考]] [[大矢透]]
○音図及手習詞歌考を読む [[吉沢義則]]([[国語国文の研究]])
○五十音考 [[佐藤誠実]]([[国文論纂]]〕
○五十音図に就いて 金沢庄三郎(国語の研究)
○[[五十音図の歴史]] 山田孝雄 ...
<<
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E4%BA%94%E5%8D%81%E9%9F%B3...
終了行:
>http://blog.livedoor.jp/bunkengaku/archives/25104025.htm...
五十音図 ごじゅうおんず 国語学
【名称】古くは五音図といつた。反音図・仮名反の図・対馬以...
【解説】仮名を左の如く五字づつ十行に列ねた図をいふ。
ア イ ウ エ オ
カ キ ク ケ コ
サ シ ス セ ソ
タ チ ツ テ ト
ナ ニ ヌ ネ ノ
ハ ヒ フ ヘ ホ
マ ミ ム メ モ
ヤ ィ ユ エ ヨ
ラ リ ル レ ロ
ワ ヰ ウ ヱ ヲ
縦の各行を「行」と云ひ、その最初の仮名によつてそれ〴〵ア...
【五十音と仮名の発音】五十音図は、原則として、一々の仮名...
【五十音図の異同】古代からの文献に五十音図の全部又は一部...
【五十音図に関する最古の文献】現存最古の五十音図として年...
【五十音図成立の由来】 五十音図は国語の音声表のやうに見...
【五十音図と悉曇】同じ子音を有する音を連呼する事は、悉曇...
【五十音図の成立年代及ぴ作者】現存文献の示す所では、五十...
【五十音図と国語研究】 五十音図は主として反切のために作...
【参考】[[音図及手習詞歌考]] [[大矢透]]
○音図及手習詞歌考を読む [[吉沢義則]]([[国語国文の研究]])
○五十音考 [[佐藤誠実]]([[国文論纂]]〕
○五十音図に就いて 金沢庄三郎(国語の研究)
○[[五十音図の歴史]] 山田孝雄 ...
<<
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E4%BA%94%E5%8D%81%E9%9F%B3...
ページ名: