#author("2023-03-23T23:24:30+09:00","default:kuzan","kuzan")
#author("2023-03-23T23:25:37+09:00","default:kuzan","kuzan")
[[大修館の古語辞典]]

新全訳古語辞典
©Setsuko Hayashi & Chizuko Ando, 2017 NDC813/38, 1193p/19cm
初版第一刷 二〇一七年一月一日
編者 林巨樹・安藤千鶴子
編者 [[林巨樹]]・[[安藤千鶴子]]
(中略)
発行所 株式会社大修館書店


p.1193に、
>本書は[[『古語林』]][[『大修館全訳古語辞典』]](林巨樹・安藤千鶴子 編)の成果をもとに新たに編集したものです。
>本書は[[『古語林』]][[『大修館全訳古語辞典』>『大修館/全訳古語辞典』]](林巨樹・安藤千鶴子 編)の成果をもとに新たに編集したものです。


新全訳古語辞典 使いこなしガイド 1
 古語辞典を引くために① 歴史的仮名遣いをマスターする 2
 古語辞典を引くために②活用について理解する 4
 古語の意味を調べる この辞典の詳しい見方、使い方 6
 助動詞・助詞は囲みで重点的に学習 助動詞・助詞の囲みの見方、使い方 8
 敬語は「見取図」「図解」で種類と経緯を把握 敬語の囲みの見方、使い方 10
 和歌に強くなる 付録①「名歌名句事典」の使い方 12
 古典常識を知る 付録②「弥次・喜多と歩く古語ウォーキング事典」の使い方 14
 文学史を学ぶ 付録③「古典文学事典」の使い方 16」
はじめに 平成二十八年十月 編者 19
用言活用表 20-21
助動詞一覧 22-23
助詞一覧 24-25
識別一覧 26-29
敬語一覧 30-33
アイコン語一覧 34-37
 古今異義語
 掛詞
 季語
 古典常識語
  人物(男声)
  人物(女性)
  人物(僧侶)
  住まい
  装束
  武装
  行事
  時間と方位
  信仰
図版一覧 38」
(本文)あ【足】〜んずらん 1-1116
(付録①名歌名句事典 351-422)
(付録②古語ウォーキング事典 788-824)
 古典の読み方
 古典の背景
 古語の意味
 古語の仕組み
付録③古典文学事典 1117-1189 間狂言〜乎古止点
主要出典略称一覧 1190-1192
『新全訳古語辞典』協力者 1193
『古語林』『大修館全訳古語辞典』協力者 1193



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS