早乙女貢

「西国の訛りがある」


 清河八郎は、それらの中でも、論客として聞こえていた。一つには眉目秀麗で才気走り、巧弁の徒であったことも、大いに役立ったろう。
 東北訛りを抜くために江戸へ出てから、必死に発音を直したといわれる。


 熊三郎の言葉には、お国訛りがある。出羽荘内の出身である。


八郎は江戸へ出てくると、努力で、訛りを直した。江戸っ子のように、べらんめえにはならないが、標準語を上手に饒舌った。
 演説好きなかれにはそれは苦労ではなかった。大上段にふりかざした文句で大言壮語するに馴れたかれの発声法は、訛りを直すにも幸いしたのである。


 暫く行ってから、総司は京訛りを復唱した。
(中略)
「いいですね、京言葉は」


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-02-21 (水) 11:30:59