若尾政希
太平記読み
近世政治思想史の構想

序章 「太平記読み」研究序説-近世初期における「国家」と「仏法」 13
 一 「太平記読み」とは何か 問題の所在 14
  1近世史・思想史研究の現在    14
  2関係意識の破綻-安藤昌益    19
  3「太平記読み」とは何か   27
   『太平記評判秘伝理尽鈔』の講釈
   『理尽鈔』奥書
   『理尽鈔』講釈の伝授・受講
   『理尽鈔』講釈師の存在形態
   『理尽鈔』講釈の転機 出版業の成立
   『理尽鈔』研究の現状
 二 中世から近世への政治思想の転換と「太平記読み」 57
  1 『太平記』における「国家」と「仏法」   59
  2 「太平記読み」における「国家」と「仏法」   61
  寺社勢力の軍事力保持への批判
   呪術力の否定
   国家護持者の正統意識への非難
   政治への参画の否定と経済的繁栄の告発
   あるべき「仏法」と現実の「仏法」
   新たな仏法王法相依論
  3 近世初期における「国家」と「仏法」 74
第一部 「太平記読み」と近世の政治思想
 第一章 近世初期における楠正成像の転換
  1『太平記』世界の正成   89
   『太平記』の正成像
   林羅山の正成像
  2 『理尽鈔』世界の正成    93
   『理尽鈔』の正成像
   仁君=正成像の形成
  3正成像の転換の諸相    
   山鹿素行の正成像
   熊沢蕃山の正成像
   明君=正成像の定着
 第二章「太平記読み」の忠と佐藤直方 120

あとがき   
平凡社ライブラリー版あとがき
解説-名もなき大思想家の発見 川平敏文 421


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-23 (木) 17:49:34