奥付
p.17 私の書くものは田鎖直系の『安田式』[…]、『安田式』というのは、[…]安田勝蔵は貴族院に勤め[…]。昔の貴族院速記練習所では、他式の教官が自分の式を捨てて、『安田式』のノートによって教えたという実例もあるし、今日では最もひろく普及されている『早稲田式』も、その基礎となるものは安田式であったという事実からも[…]
はしがき
1 速記とはどんなものか
一時間で覚える基本文字
速記術はこうして生まれた
速記文字のいろいろ
符号単純化のプラス・マイナス
ソクタイプとは
アマチュア速記の活用法
速記利用の範囲は広い
2 速記術を覚えるには
何式の学校をえらぶのがいいか
速記練習の心がまえ
速記独習にはテープの利用を
速記はどういう人に適しているか
女の速記者か男の速記者か
アマとプロの違い
速記者の技術検定試験
3 実務速記の心得帳
用紙と鉛筆のえらび方
大きい字か小さい字か
原文帳を紛失するな
会議・座談会・対談のとり方
会議・座談会の舞台装置
速記中の質問の要領
まちがいやすい符号・不得意な符号
速記の翻訳時間はどれだけかかるか
翻訳のスピード・アップを図るには
テープと速記
テープ録音の仕方
4 速記者の「文章読本」
聞き誤りの多い日本のことば
「は」と「が」のちがい
笑いの描写
「そこで煙草をとって」
句読点やコンマなど
句読点を打てれば一人前
語尾を書きとること
丹念に書きこむこと
ひきしまった文章にするには
原稿の書き方
原稿の文字の大きさ
横書き原稿の注意点
悪文の責任
5 きびしいプロの世界
締切厳守が最大のサービス
うぬぼれは悪徳
先輩の教えをすなおに聞くこと
速記者のマナー
闇速記・居眠り速記
歩きながらの座談会
符号を使わず日本文字でも
速記者にも得手不得手がある
速記以外の持ち味が必要
速記者の哀歓
速記者泣かせの難物番付
6 速記者からの発言
編集者と速記者
司会者と速記者
カメラマンと速記者
通訳と速記者
速記文字の活字化
英文速記と日本語速記
速記分野の変遷
〈付録〉 独習のための/速記教本 175-222