鏡味明克
地名が語る日本語』南雲堂 叢書・ことばの世界
一九八五年六月十五日


はしがき 

地名が語る言葉と語源
 1 地名が語る歴史 
 2 地名が語る地理 
 3 言語芸術としての地名 
 4 語源研究の問題点
 5 日本語の歴史を正しくさかのぼる
 6 語源研究の可能性と限界
 7 アイヌ語の地名解釈

島の地名を探索する
 1 「島」の名まえ
   まず「島」の名称から
   「島」のよみ方
 2 島の名づけ
   島の地名の命名の型
   小島よりも小さい大島
   数の地名
   擬似の島の名
   デルタ上の都市
 3 外国の島の名
   ネシアは島
   島の名でなかった「多島海」
 4 島の名のロマン
   沈没した島の伝承
   邪馬台国にも沈没説
 5 新しい島の名
   埋立地の島の名
   消えゆく台場
   夢の島
   家紋の扇島
   ポートアイランドが港島に
   これからの島の名

山の地名を考える
 1 山名のロマンと現実
 2 六甲山の語源
   六甲山は「向こうの山」ではない
   海岸地名「武庫」
 3 大山の読み方
   山名~センの集中分布
   「仙」の字の分布
   大山の影響
   仏教地名の山

数の地名と読み方
 1 数の地名の世界
   地名心理学
   計算の地名
   十八女
   辻と十文字
   ツヅラの地名
   市日の地名
   通番地名のいろいろ
   主な熟字訓や慣用読み
 2 民家戸数の地名
   民家地名の研究
   軒の字義の変遷
   戸数地名の分布
   愛知県の戸数地名
   その他の戸数地名
   戸数地名の日中比較
   中国語の戸数地名
   朝鮮語の戸数地名
   中国語の戸数地名の分布
 3 四条・七条の読み方の変化
   音読みから訓読みへ
   北海道以外の四条・七条
   北海道の四条・七条
   北海道の条丁名の沿革
   北海道の四条・七条の読み方の変化

都市の地名と通称地名
 1 都市に生きる地名
   文京区から文京町へ
   旧町名の消え残り
   荒町は新町
 2 「こうじ」と「しょうじ」
  小路の読み方の変遷
  全国各地の「小路」の読み方
  京都と大阪の比較-付、奈良・山口
  全国各地の「こうじ」
  全国各地の「しょうじ」
  広小路の名
  「こうじ」から「しょうじ」へ
 3 新町名の問題点
  消えゆく城下町の町名
  旧地名改変の問題点
  新地名創作の問題点
  健康な日本語地名のために
 4 地図にない地名
  通称地名確認のむずかしさ
  上六などの略称
  銀天街

北海道のアイヌ語地名と日本語地名
 1 アイヌ語地名の日本語化
  北海道地名の成り立ち
  あて字
  翻訳
  日本語に似た地名
 2 日本語地名の北海道的性格
  改名
  国郡名の制定
  計画都市
  開拓地名
  出身地の地名の移植
  東北地方の延長としての地名
 3 これからの北海道地名のために
  漢字の功罪
  アイヌ語地名を守るために

日本語地名の国際化
 1 地名研究の国際交流 
 2 国際理解のための日本語地名の表記 
索引 

地図項目

図1.明治期の地形図(二万分の一「板橋駅」より)25
図2.大島と小島 40
図3.台場の変遷 49
図4.中国山地の〜山(セン・ゼン) 72
図5.サカリの地名(盛・十八女)81
図6.零号の地名(富良野市)86
図7.一軒屋・二軒屋 91
図8.三軒屋 93
図9.四軒屋 95
図10.五軒屋 97
図11.六軒屋・七軒屋 98
図12.八軒屋・九軒屋・十軒屋99
図13.十軒以上の戸数地名 100
図14.三四軒屋(稲美町・富士市)103
図15.中国の戸数地名の分布 110
図16.台湾の戸数地名 116
図17.北海道の四条を持つ都市 125
図18.全国の「文京」の町名 133
図19.名古屋市瑞穂区における瑞穂町の残存状況 135
図20.アラマチの分布 137
図21.「小路」の地名分布 152
図22.銀天街の分布 177
図23.稚内市のアイヌ語地名と日本語地名 195
図24.ローマ字表記例(1)214
図25.ローマ字表記例(2)214


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-01-30 (月) 18:20:46