『講座国語史3語彙史』

第六章 現代の語彙 石綿敏雄
 一 現代語の用語 計量的な観点から
  1 現代語の語彙の構造
  2 明治以後の量的変化
 二 漢語
  1 明治初期における漢語の急増加
  2 訳語としての漢語
  3 訳語の方法
  4 漢語の変遷
 三  外来語
  1  外国語と外来語
  2  時代別にみた外来語
  3  専門語としての外来語
  4  外来語の普及度
  5  意味・語形の変化
 四 訳語と形式的借用
 五 用語の交替
  1 新語
  2 用語の交替
   (1) 明治中期
   (2) 明治末期
   (3) 昭和前期
   (4) 戦後
 六 現代用語の諸問題
  1 現代用語と国語問題
  2 言葉の地域差と年代差
  3 専門分野の用語
  4 これからの用語


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:06:27