『編年体大正文学全集』

創作
[小説・戯曲]
森鴎外「高瀬舟」
小山内薫「朝比奈三郎兵衛」
宮島資夫「坑夫」
永井荷風「花瓶」
豊島与志雄「球突場の隅」
岡本綺堂「番町皿屋敷」
有島武郎「フランセスの顔=スケッチ=」
谷崎潤一郎「恐怖時代」
夏目激石「明暗」(抄)
後藤末雄「鵜」
中村星湖「廃兵院長」
里見弴「善心悪心」
田山花袋「坐山荘にひとりゐて」
正宗白鳥「死者生者」
菊池寛「身投げ救助業」
芥川龍之介「手巾」
久米正雄「阿武隈心中」
田村俊子「蛇」
[児童文学]
吉屋信子「花物語」
鈴木三重吉「湖水の女」
高木敏雄「童話の研究」(抄)

評論
精神界の大正維新 「中央公論」社説
日本婦人の社会事業に就て伊藤野枝氏に与ふ 青山菊栄
青山菊栄様へ 伊藤野枝
進むべき俳句の道=雑詠評= 高浜虚子
浦上村事件 木下杢太郎
実話モルガンお雪 関露香
民衆藝術の意義及び価値 本間久雄
「遊蕩文学」の撲滅 赤木桁平
葛飾小品 北原白秋
 葛飾から伊太利へ
 蛍
 馬
 蓮の花
日本に於ける未来派の詩とその解説 萩原朔太郎
自然主義前派の跳梁 生田長江
生団長江氏に戦を宣せられて一寸 武者小路実篤

詩歌
[詩]
室生犀星 上野ステエシヨン 自転車乗り
山村暮鳥 雪景 雪景 おなじく 雀ひもじきに 早春
川路柳紅 忍従
白鳥雀吾 日々祈れ
萩原朔太郎 雲雀の巣 およぐひと
与謝野晶子 口ダン夫人の賜へる花束
三木露風 みなぞこの月
大手拓次 合掌の犬 朝のいのり 湿気の小馬 森のうへの坊さん 草の葉をおひかける眼
児玉花外 小さな靴
日夏秋之介 心
北原白秋 こども
〔現代詩人号〕 「感情」
〔詩壇九人集〕 「文章世界」
[短歌]
北原白秋 雀と蓮花 雀の宿 春のめざめ 閻魔の咳
島木赤彦 露仏 独座 新年
斎藤茂吉 山腹 海浜雑歌 渚の火 春雪 雨蛙 五月野
若山牧水 朝の歌 旅の歌
若山喜志子 春の歌
石原純 シベリアの旅 一 シベリアの旅 四
古泉千樫 朝ゆく道 雨降る
土岐哀果 偶成四首 やまぶきの花 雑沓
結城哀草果冬の日 囲炉裡

与謝野晶子 幻と病
前田夕暮 朝焼 草木と人(一)
中村憲吉 槻の道 緑蔭製薬
植松寿樹 悼 須田実
尾上柴舟 月の夜
岡麓 家うつり 梧桐
尾山篤二郎 田園興趣
松村英 朝霧
岩谷莫哀 縁葉神経
土田耕平 青波
窪田空穂 亡児を歎く 武蔵野
釈迢空 大晦日 森の二時間
木下利玄 草の穂 遠渚 伯者国三朝温泉 伯者の大山
山田邦子 開く花 蛾
原阿佐緒 松葉牡丹 吾か児
佐佐木信網 動揺
[俳句]
ホトトギス巻頭句集
『山廬集』(抄) 飯田蛇笏
『八年間』(抄) 河東碧梧桐
〔大正五年〕高浜虚子
『雑草』(抄) 長谷川零余子
解説 海老井英次
解題 海老弁英次


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-07-06 (木) 20:56:55