p1*『言語生活』第73号 昭和32.10 特集 言語技術の再検討

国立国語研究所監修
筑摩書房発行
定価 70円

blockquote>
(座談会)言語技術をめぐって 亀井孝・大久保忠利・森岡健二
(言語時評)ローマ字教育への要望 土岐善麿
(言語時評)辞書に一言 山田巌
(言語時評)発言準備 熊沢龍
問題・現代の話し方論 大石初太郎
話しことばのエチケット 西尾実
カウンセリング―話し方と心理について― 友田不二男
アンケート 話し方 坂西志保・菅原通済・神近市子・魚返善雄・菅原卓・林髞・桑原武夫・池田弥三郎・古谷綱武・平林たい子・中島健蔵・浦松佐美太郎・石垣綾子
(録音器)特飲店で(その一)
中国の通訳さん 西清子
パンパンという言葉 神崎清
低俗卑猥 山崎省吾
漢字講座(二十二) 千字文について 清水雄二郎
会議録から見た国会の問答 林四郎
話しかた教室をたずねて ことばの勉強会・日本標準語協会


高校新聞について 高須正郎
茶懐石のことば 京千家流、武田スミ氏
(書評)E・A・ナイダ著・郡司利男・伊東正共訳「新言語学問答」 柴田武
(書評)近藤国一『話しことばの指導』 Q
(ことば風土記)河内方面の因習的敬語 砂川守一
(ことば風土記)阿波山間部の言葉 膳口正治
(ことば風土記)コウ・コエ・ホウ・ホエ 河野亮
(ことば風土記)土佐ことば 土居重俊
(ことば風土記)ワシェンムコドン 有働玄芝
(相談室)当用漢字にないもの 永野賢
読者と編集部
編集後記

/blockquote>


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 09:58:08