第3版

1958年11月15日 第1版第1刷発行
1962年11月15日 第2版第1刷発行
1975年5月20日 第3版第1刷発行
日本評論社


はじめに
「改正する」と「改める」 2
「削除」と「削る」 2
「なお効力を有する」と「なお従前の例による」 4
「場合」と「とき」と「時」 6
「又は」と「若しくは」 7
「及び」と「並びに」
「又は」と「及び」 10
「この限りでない」と「妨げない」
「以上」、「以下」、「こえる」、「未満」
「以前」と「前」、「以後」と「後」、「以内」と「内」
「その他」と「その他の」
「管理」、「監督」と「所轄」
「者」、「物」と「もの」
「本文」、「ただし書」、「前段」、「中段」、「後段」、「各号列記以外の部分」
「議に基づき」、「議に附し」、「議を経て」、「議により」
「準用」
「みなす」と「推定する」
「直ちに」、「遅滞なく」、「すみやかに」
「例による」
「委員会」と「審議会」
「没収」、「没取」、「国庫に帰属させる」
「公示」と「告示」
「あっせん」、「調停」、「仲裁」
「当分の間」
「文民」
「ものとする」
「例とする」、「常例とする」
「施行法」、「施行令」、「施行規則」、「施行規程」
「勾留」、「拘留」、「拘置」
「公布」と「施行」と「適用」
「収用」と「収容」
「領置」と「仮領置」
「聴聞」
「科料」と「過料」
「立入(検査)」、「臨検(検査)」
「協議」、「同意」、「承認」
「訓令」と「通達」
「提示」と「呈示」
「指示」―「指示」と「指揮」、「命令」、「指令」、「勧告」等との関係
「期日」、「期限」、「期間」
「期間」の計算方法
「条件」
「定年」と「停年」
「詐欺」、「詐偽」、「偽り」
「課する」と「科する」
「左の」と「次の」
「前」と「次」
「令状」と「許可状」
職務の「代行」と「代理」
「移用」、「流用」、「予算の移替」
「任命」と「委嘱」
「召集」と「招集」
「定員」と「定数」
「校長」、「学長」、「総長」
「大学」と「大学校」
「管理職手当」と「俸給の特別調整額」
「証明」、「疎明」、「弁明」、「釈明」
「審査請求」、「不服申立て」 、「異義申立て」
条約の「承認」と「批准」
「概算」、「予算」、「予算案」
法令の用字と用語
「全部改正」と「廃止制定」
法令の一部改正の効果
「制定文」と「前文」
「題名」と「件名」
「本則」と「附則」
「章節等の区分」と「目次」
「総則」、「通則」、「罰則」、「雑則」、「補則」
「項番号」
「見出し」
「目的規定」と「趣旨規定」
「定義規定」
「解釈規定」
「これを」
「認める」と「おそれがある」
「等」の使用と活用
「遡及適用」
「限時法」
「両罰規定」
「自然犯」と「法定犯」
「内局」、「外局」、「地方支分部局」、「附属機関」
「内閣総理大臣」、「国務大臣」、「各省大臣」、「主任の大臣」、「無任所大臣」
「内閣」と「総理府」
「内閣総理大臣臨時代理」と「副総理」
「閣議」、「閣議決定」と「閣議了解」
「国会」と「議会」


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:06:22