渡辺三男

昭和48年2月20日 印刷
昭和48年3月1日 発行
発行所 毎日新聞社

  はしがき
第一部 概説緇
 日本人の家の名と人の名
  一 人の名
  二 姓《せい》と氏《うじ・し》と姓《かぱね》
  三 氏と苗字と称号
  四 古代人の名の類型
  五 人名の大陸模倣
  六 幼名・実名・通称・字・号・ペンネーム
  七 女性の名の移り変わり
  八 王朝男女の呼び名
 いい名まえの条件
  一 ありふれず、わかりやすく
  二 最小最短の詩
  三 一億総ホステス
  四 愛児の名に託す父母の夢
  五 人柄によって名まえまで
  六 姓名判断は当たるか
 名づけのねらい
  一 二字四拍
  二 ー字名
  三 古典籍に典拠を
  四 漢字音読み
  五 あやかり
  六 通し文字
  七 兄弟一連文字
  八 排行名
  九 人名用接尾文字
  一〇 出生の歳時
  一一 出生時のできごと
  一二 苗字との調和
  一三 欧風の語感
  一四 ゆかりの地名
  一五 ナンセンス・シラブル
 名まえの法規
  一 人の名に使える文字
  二 出生の届出
  三 戸籍吏員のミス
  四 改名はできるか
第二部 実例緇
  実例編の利用の仕方
 実例名集*1
  あ〔〜お〕
  か「〜こ」
  さ〔〜そ〕
  た[〜と]
  な[〜の]
  は〔〜ほ〕
  ま〔〜も〕
  や〔〜よ〕
  ら〔〜ろ〕
  わ
人名用漢字別表


*1 漢字別

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-27 (木) 21:56:08