流行歌の精神史
   -あの頃こんな唄が流行っていたI・-
目次
I 流行歌の戦後興隆期
 1 松山恵子と三大ヒット作 8
 2 歌声喫茶の歌を巡って 15
 3 「日本」に飛び込んだ小畑実 21
 4 知る人ぞ知る二葉あき子 28
 5 国民的ヒーロー 石原裕次郎 35
 6 美空ひばりの国際性? 42
 7 マイトガイ小林旭 50
 8 日本的情緒を生きた島倉千代子 57
 9 フランク永井は低音の魅力 64
 10 「愛ちゃんはお嫁に」鈴木三重子 71
Ⅱ 流行歌の70年代黄金期
 11 息の長い作詞家 西條八十 80
 12 戦前~戦後を活きた服部良一の作曲 87
 13 作られた大スター 高倉健 94
 14 沈黙を守るちあきなおみ 101
 15 無責任スタイル 植木等 108
 16 女性和製ポップスの先駆 ザーピーナッツ 115
 17 初心を貫く 沢田研二 123
 18 不世出の歌姫 藤圭子 130
 19 和製フォークのリーダー 吉田拓郎 138
 20 ニューミュージックの推進力 中島みゆき 145
Ⅲ 流行歌を顧みる私的スタイル
 21 今も残る戦前の歌を振り返る 156
 22 戦後~昭和40年頃の懐かしい歌 165
 23 民謡は日本人の心の古層にどう宿るか? 172
 24 学校唱歌にも歌い継がれる名曲はある 180
 25 替え歌の盛衰と共同的精神の解放度の考察 188
 26 何故か極私的にインパクトの残る歌 196
 27 思い出すままに~四国宇和島人の歌との接触私史心一
 28 宇和島三兄弟の流行歌の嗜好性比較 214
 29 流行歌を扱うにも視野と尺度と時代性が不可欠だ 222
 30 昭和後半期の流行歌時代の変化相を押さえる 234
 31 流行歌記憶復元における「歌い出し」の重要性 243

歌い出し二千曲集*1 249
〈歌は世につれ、世は歌につれ〉考 神津陽 277
本書を気楽に見るために・著者神津陽の裸の略歴書 282


*1 言及・参考曲集〈50音順歌い出し付き一覧〉

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-07-20 (木) 10:59:39