『現代用語の基礎知識』一九五一年版
207-237
https://www.dropbox.com/s/3oy8gnlyp2t4uoo/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%981951%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%98%89%E5%85%AD%E3%83%BB%E5%85%B1%E7%94%A3%E7%94%A8%E8%AA%9E.pdf?dl=0

共産主義の用語 細川嘉六

執筆について

哲学・思潮

唯物論
唯物辨證法
物質および運動
意識
思惟
實踐
眞理
對立物の統一と鬪爭
質と量
史的唯物論(唯物史觀)
勞働
生産力
生産關係
生産方法(生産樣式)
經濟構造
政治および政治構造
階級
國家
思想(イデオロギー)
社會經濟的構成
原始共同體社會(氏族制社會)
奴隸制社會
封建制社會
資本主義社會
社會主義社會
共産主義社會

經濟・政治

生産過程
價値
貨幣
價格
剩餘價値(M)
不變資本(C)と可變資本(V)
資本の有機的構成
絶對的剩餘價値と相對的剩餘價値
勞資(賃金)
單純再生産と擴大再生産
資本の蓄積
原始的蓄積
集積と集中
利潤率と平均利潤率
利潤率の傾向的低落の法則
商業資本と商業利潤
貸付資本と銀行
銀行券と紙幣
インフレーション
土地所有
零細農的(過少農的)土地所有
地代
絶對地代
差額地代
前資本主義的地代
恐慌
帝國主義
獨占資本主義
國家獨占資本主義
民族資本と買辨資本
アルゲマイネ・クリーゼ(資本主義の一般的危機)
過渡期の經濟
戰時共産主義
ネップ(新經濟政策)
人民民主主義經濟
計畫經濟(社會主義經濟)
コルホーズ
ソフホーズ
社會主義競爭
スタハノフ運動
社會主義社會と價値法則
共産主義經濟
階級鬪爭
ブルジョアジー
小ブルジョアジー(プチブル)
プロレタリアート
農民
インテリゲンチヤ(知識階級)
スターリン憲法
軍事・封建的帝國主義
天皇制
フアシズム
チトーイズム
人民民主主義(新民主主義)
プロレタリア獨裁とプロレタリア民主主義
ソヴェート制度
共産黨宣言
第一インターナショナル(國際勞働者協會)
第二インターナショナル
第三インターナショナル(コミンテルン、國際共産黨)
コミンフォルム

社會主義の黨派

科學的社會主義(マルクス・レーニン主義)
修正マルクス主義
トロツキー主義
解黨派
轉向派
勞農派
講座派

戰略・戰術

綱領(政綱)
戰略と戰術
人民革命
平和革命と暴力革命
ブルジョア民主主義革命
プロレタリア革命(社會主義革命)
民族及び民族問題
反帝・反封建闘爭
人民解放軍
解放地區
人民戰線(民主戰線)
敗戰主義
ポルシェヴイキとメンシェヴイキ
四月テーゼ
一國社會主義
一九二七年テーゼ
一九三二年テーゼ
戰後日本共産黨の行動綱領
コミンフォルム批判および中共機關紙批判
野坂理論
中西理論
志賀意見書
一九五〇年テーゼ草案
九・三社説
國際派
黨派性
プロレタリア国際主義
ブルジョア民族主義
經濟主義
日和見主義
左翼小兒病
セクト主義
分派および分派行動
偏向
ヘゲモニー
前衞
政治局
統制委員会
グループ
オルグ
スローガン
地域人民闘爭
行動委員会
黨風整頓
シンパ(同調者)
プロヴアカートル
政治性
坊主主義
カムパ
アジ・プロ
民族戰線
ピケ
キヤップ
一邊倒
奴隷の言葉
世界勞連

『現代用語の基礎知識』1952年増補版
249-279
「執筆について」小異あれど、本文は1951年版と同内容同組か


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 09:59:02