釘貫亨1998
『国語学』192


湯沢質幸「五音の歌」『日本漢字音史論考』(勉誠社、一九九六)
三沢諄治郎「「五音歌」の考察」『甲南女子短期大学論叢4』(一九五九)
釘貫亨「『和字正濫鈔』の理論構成--いろは歌から五十音図へ--」佐藤武義編『萬葉集の世界とその展開』(白帝社、一九九八)
馬淵和夫「三内説について」『国語史叢考』(笠間書院、一九九七)
馬淵和夫『五十音図の話』(大修館書店、一九九三)
馬淵和夫『韻鏡校本と広韻索引』後編第一章(巌南堂書店、一九五四)
福永静哉『近世韻鏡研究史』(風間書房、一九九二)
釘貫亨「日本語学史における「音韻」の問題」『名古屋大学文学部研究論集・文学四三』(一九九七)
大野晋「解題」『本居宣長全集』第五巻
佐藤宣男「和歌童翫抄-翻刻-」『藤女子大学国文学雑誌一九』一九七六


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-18 (土) 11:59:22