釘貫亨
2002.4

『呵刈葭』論争における 上田秋成の依拠学説
礪波今道『喉音用字考』をめぐって
『国語学』209(53-2)


釘貫亨「「喉音三行弁」と近世仮名遣い論の展開」『国語学』192 国語学会一九九八)
釘貫亨「日本語学史における「音声」の発見」『名古屋大学文学部研究論集』文学篇(二〇〇一)
岡島昭浩「元禄期における字音M尾N尾の発見――中村惕斎の「韻学私言」――」『文献探究』一八、一九八六)。
有坂秀世『上代音韻攷』第三部第四篇
飯倉洋一「『呵刈葭』上篇と宗武・宇万伎の『仮字問答』」『文献探究』一五、一九八四)
「呵刈葭」(春日和男)『国語学辞典』(国語学会編、東京堂出版一九五五)『国語学大辞典』(同学会編、東京堂出版一九八〇)
高田衛『上田秋成年譜考説』「『呵刈葭』論争の形成過程試論」(明善堂書店、一九六四)
『本居宣長全集』第八巻「解題」(大久保正)
古田東朔・築島裕『国語学史』(東京大学出版会 一九七二)

釘貫亨『近世仮名遣い論の研究』第7章へ


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 08:43:49