齋藤一
『帝国日本の英文学』
人文書院

blockquote>
序章 帝国日本の英文学
第一章 済州島のロビンソン
 情熱と冷静のあいだで
 アンビヴァレントな人、市河三喜
 〈ロビンソン〉としての自己成型
 脱亜入欧の葛藤 
第二章 英語青年の本分
 日露戦争とコンラッド「青春」
 忍び足でやってくるネメシス
 ネメシスの眼のもとに
第三章 沖縄からの返書
 国語と英語  
 岡倉由三郎の英文学
 岡倉由三郎の言語学
 沖縄からの返書
 「英文学」の再構築に向けて
第四章 日本の闇の奥
 西洋植民地主義批判の場所──『オルメイヤーの阿呆宮』
 左翼「転向者」ジッド──『コンゴ紀行』と『闇の奥』
 西洋植民主義批判としての『コンゴ紀行』
 『闇の奥』翻訳と中野好夫
 「恭順蛮人」とは誰のことか?
 霧社事件とロ本の台湾高山族支配の歴史
 「恭順蛮人」と日本植民地主義の記憶
第五章 英文学者、中島敦
 太平洋戦争と英文学
 『光と風と夢』の政治性
 西洋植民地主義批判者としてのヴァレリー
 『光と風と夢』の反時局性
 スティーヴンソンと「私」
終章

 あとがき
 参考文献

/blockquote>


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 00:18:16