谷沢永一
1977年10月20日/初版発行
1977年11月15日/第3刷
装幀人/とくめい・きぼう
桜楓社


I 読書と読者の現代
蒐書学序説 9
現代書籍考 
書物随筆が迎えられている 
読書人の嘆きと問いかけ 56
出版情報誌のこのごろ 
現代読者論 
全集出版の伝統と未来 
進行するムック現象 
読書論を活殺する塩味 
戦後風俗とカストリ雑誌 92
週刊誌が文庫時代を準備した 
人間の学としての文章論 
個人全集の死命を決するもの 
雑誌の多様化現象と読書意識の変質

II 余白に書きこむ
司馬史観の源流 
人間通雪嶺 
不機嫌の西鶴 
森銑三の一代男論 
"エスカレート"と"対応" 135
文献目録編纂覚書 
開高健論 

III 余情残心
長幸男編『石橋湛山』 
特集『大阪の出版文化』
杉原四郎『読書紀行』 
紀田順一郎『現代読書の技術』 
木村毅『比較文学新視界』 
平野謙『新刊時評』 
布川角左衛門『出版の諸相』 
紀田順一郎『本の環境学』 
権田萬治『日本探偵作家論』 
富士正晴『書中の天地」 
山本夏彦『編集兼発行人』『笑わぬでもなし』
矢作勝美『明朝活字』 
『日本文学研究文献要覧Ⅰ〈古代~近世〉編』
森銑三『西鶴三十年』
読書日録


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 01:19:42