重要文化財

川瀬一馬「承暦鈔本金光明最勝王経音義解説」(昭34 大東急記念文庫)
築島裕編『古辞書音義集成 12 金光明最勝王経音義』(昭56 汲古書院)

平井秀文,1940.11,承暦本金光明最勝王経音義に就いて,『国語国文』
金田一春彦,1947.11,金光明最勝王経音義に見える一種の万葉仮名遣について,『国語と国文学』24-11
小倉肇,1978.09,金光明最勝王経音義字音攷(1)―資料篇(上)―,『弘前大教育学部紀要』40
小倉肇,1979.02,金光明最勝王経音義字音攷(2)―資料篇(中)―,『弘前大教育学部紀要』41
小倉肇,1979.09,金光明最勝王経音義字音攷(3)―資料篇(下)―,『弘前大教育学部紀要』42
近藤泰弘,1981.11,承暦本金光明最勝王経音義の以呂波歌について,『訓点語と訓点資料』66
清水史,1981.??,承暦三年金光明最勝王経音義音注攷―意訳漢字の場合・声母篇―,『野州国文学』27
清水史,1982.??,承暦三年金光明最勝王経音義音注攷―意訳漢字の場合・韻母篇―,『国学院大学大学院文学研究科紀要』13
相磯裕,1979.09,承暦三年本「金光明最勝王経音義」の「古」と「己」,『国語国文』48-9

反町茂雄『一古書肆の思い出3』

http://www.library.toyama.toyama.jp/yamadadl/4164/index.htm


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:04:03