佐藤喜代治編 1977
明治書院
1理論・一般
(1)言語
言語,げんご,佐藤喜代治
言語行動,げんごこうどう,中村完
言語単位,げんごたんい,加藤正信
言語学,げんごがく,中村完
言語学史,げんごがくし,中村完
言語観,げんごかん,中村完
言語過程説,げんごかていせつ,佐藤喜代治
共時言語学,きょうじげんごがく,野元菊雄
通時言語学,つうじげんごがく,野元菊雄
比較言語学,ひかくげんごがく,野元菊雄
対照言語学,たいしょうげんごがく,野元菊雄
構造言語学,こうぞうげんごがく,桑原輝男
言語地理学,げんごちりがく,グロータース
言語年代学,げんごねんだいがく,前田富祺
言語社会学,げんごしゃかいがく,渡辺友左
言語心理学,げんごしんりがく,前田紀代子
言語美学,げんごびがく,遠藤好英
言語哲学,げんごてつがく,桑原輝男
数理言語学,すうりげんごがく,石綿敏雄
児童の言語,じどうのげんご,前田紀代子
屈折語,くっせつご,中村完
膠着語,こうちゃくご,中村完
孤立語,こりつご,中村完
言語調査法,げんごちょうさほう,加藤正信
(2)国語学
日本語,にほんご,佐藤喜代治
日本語の特色,にほんごのとくしょく,佐藤喜代治
日本語の系統,にほんごのけいとう,前田富祺
国語学,こくごがく,佐藤喜代治
国語研究法,こくごけんきゅうほう,前田富祺;加藤正信
計量国語学,けいりょうこくごがく,林四郎
国語の位相,こくごのいそう,前田富祺
国語学と国語問題,こくごがくとこくごもんだい,松本宙
国語学と国語教育,こくごがくとこくごきょういく,佐藤喜代治
3国語学史
国語学史,こくごがくし,佐藤喜代治
音韻,おんいん,前田富祺
文字,もじ,前田富祺
語彙,ごい,前田富祺
文法,ぶんぽう,佐藤宣男
文章,ぶんしょう,遠藤好英
契沖,けいちゅう,築島裕
新井白石,あらいはくせき,蜂谷清人
荷田春満,かだあずままろ,西宮一民
賀茂真淵,かもまぶち,西宮一民
富士谷成章,ふじたになりあきら,竹岡正夫
本居宣長,もとおりのりなが,佐藤喜代治
平田篤胤,ひらたあつたね,北条忠雄
橘守部,たちばなもりべ,北条忠雄
東条義門,とうじょうぎもん,古田東朔
狩谷?斎,かりやえきさい,遠藤好英
4関係外国語
中国語,ちゅうごくご,志村良治
インド語,いんどご,村上真完
朝鮮語,ちょうせんご,中村完
満州語,まんしゅうご,佐藤喜代治
蒙古語,もうこご,中村完
トルコ語,とるこご,中村完
アイヌ語,あいぬご,前田富祺
英語,えいご,桑原輝男
ドイツ語,どいつご,渡辺治雄
オランダ語,おらんだご,杉本つとむ
フランス語,ふらんすご,渡辺治雄
イタリア語,いたりあご,平田隆一
スペイン語,すぺいんご,井上章
ポルトガル語,ぽるとがるご,井上章
ロシア語,ろしあご,高野雅之
5音韻
音韻,おんいん,加藤正信
音声学,おんせいがく,上村幸雄
音声記号,おんせいきごう,上村幸雄
音声器官,おんせいきかん,上村幸雄
調音,ちょうおん,上村幸雄
音節,おんせつ,加藤正信
音素,おんそ,加藤正信
モーラ,もーら,加藤正信
母音,ぼいん,加藤正信
子音,しいん,加藤正信
長音,ちょうおん,川本栄一郎
拗音,ようおん,川本栄一郎
促音,そくおん,川本栄一郎
撥音,はつおん,川本栄一郎
音便,おんびん,川本栄一郎
清濁,せいだく,前田富祺
鼻濁音,びだくおん,前田富祺
連濁,れんだく,前田富祺
音韻変化,おんいんへんか,前田富祺
音韻法則,おんいんほうそく,前田富祺
アクセント,あくせんと,佐藤亮一
イントネーション,いんとねーしょん,佐藤亮一
6文字
文字,もじ,蜂谷清人
漢字,かんじ,志村良治
国字,こくじ,酒井憲二
当て字,あてじ,酒井憲二
略字,りゃくじ,酒井憲二
異体字,いたいじ,酒井憲二
仮名,かな,土屋信一
ローマ字,ろーまじ,蜂谷清人
表記法,ひょうきほう,斎賀秀夫
正書法,せいしょほう,斎賀秀夫
当用漢字,とうようかんじ,斎賀秀夫
仮名づかい,かなづかい,斎賀秀夫
補助符号,ほじょふごう,斎賀秀夫
送り仮名,おくりがな,斎賀秀夫
振り仮名,ふりがな,蜂谷清人
7意味・語彙
語彙,ごい,佐藤喜代治
基本語彙,きほんごい,前田富祺
理解語彙,りかいごい,前田富祺
語彙調査,ごいちょうさ,前田富祺
同音語,どうおんご,佐藤武義
類義語,るいぎご,佐藤武義
反対語,はんたいご,佐藤武義
擬声語,ぎせいご,山口仲美
擬態語,ぎたいご,山口仲美
新語,しんご,真田信治
流行語,りゅうこうご,真田信治
古語,こご,真田信治
廃語,はいご,真田信治
漢語,かんご,遠藤好英
和語,わご,遠藤好英
外来語,がいらいご,遠藤好英
訳語,やくご,遠藤好英
俗語,ぞくご,遠藤好英
隠語,いんご,遠藤好英
親族語彙,しんぞくごい,遠藤好英
語源,ごげん,遠藤好英
民間語源説,みんかんごげんせつ,遠藤好英
辞書,じしょ,前田富祺
意味論,いみろん,桑原輝男
意義素,いぎそ,桑原輝男
語感,ごかん,佐藤喜代治
意味変化,いみへんか,前田富祺
語構成,ごこうせい,川本栄一郎
語根,ごこん,川本栄一郎
接辞,せつじ,川本栄一郎
接頭語,せっとうご,川本栄一郎
接尾語,せつびご,川本栄一郎
派生語,はせいご,川本栄一郎
複合語,ふくごうご,川本栄一郎
混淆,こんこう,川本栄一郎
略語,りゃくご,川本栄一郎
畳語,じょうご,川本栄一郎
連語,れんご,川本栄一郎
慣用句,かんようく,川本栄一郎
熟語,じゅくご,川本栄一郎
語形変化,ごけいへんか,前田富祺
語形交替,ごけいこうたい,前田富祺
類推,るいすい,川本栄一郎
位相,いそう,前田富祺
8文法
文法,ぶんぽう,佐藤喜代治
記述文法,きじゅつぶんぽう,奥津敬一郎
変形文法,へんけいぶんぽう,奥津敬一郎
成層文法,せいそうぶんぽう,奥津敬一郎
規範文法,きはんぶんぽう,林巨樹
一般文法,いっぱんぶんぽう,中村完
漢文法,かんぶんぽう,志村良治
文語文法,ぶんごぶんぽう,林巨樹
口語文法,こうごぶんぽう,林巨樹
解釈文法,かいしゃくぶんぽう,林巨樹
表現文法,ひょうげんぶんぽう,林巨樹
形態,けいたい,桑原輝男
形態素,けいたいそ,桑原輝男
形態音素,けいたいおんそ,桑原輝男
自由形式,じゆうけいしき,桑原輝男
付属形式,ふぞくけいしき,桑原輝男
格,かく,中村完
人称,にんしょう,中村完
話法,わほう,中村完
テンス,てんす,中村完
アスペクト,あすぺくと,中村完
語,ご,林巨樹
品詞,ひんし,林巨樹
転成,てんせい,林巨樹
自立語,じりつご,林巨樹
付属語,ふぞくご,林巨樹
詞,し,林巨樹
体言,たいげん,西尾寅弥
名詞,めいし,西尾寅弥
固有名詞,こゆうめいし,西尾寅弥
形式名詞,けいしきめいし,西尾寅弥
代名詞,だいめいし,西尾寅弥
数詞,すうし,西尾寅弥
助数詞,じょすうし,西尾寅弥
用言,ようげん,西尾寅弥
活用語,かつようご,西尾寅弥
補助用言,ほじょようげん,西尾寅弥
補助動詞,ほじょどうし,西尾寅弥
動詞,どうし,佐藤宣男
存在詞,そんざいし,佐藤宣男
形容詞,けいようし,佐藤宣男
形容動詞,けいようどうし,佐藤宣男
活用,かつよう,佐藤宣男
活用形,かつようけい,佐藤宣男
上一段活用,かみいちだんかつよう,佐藤宣男
下一段活用,しもいちだんかつよう,佐藤宣男
上二段活用,かみにだんかつよう,佐藤宣男
下二段活用,しもにだんかつよう,佐藤宣男
四段活用,よだんかつよう,佐藤宣男
カ行変格活用,かぎょうへんかくかつよう,佐藤宣男
サ行変格活用,さぎょうへんかくかつよう,佐藤宣男
ナ行変格活用,なぎょうへんかくかつよう,佐藤宣男
ラ行変格活用,らぎょうへんかくかつよう,佐藤宣男
ク活用,くかつよう,佐藤宣男
シク活用,しくかつよう,佐藤宣男
カリ活用,かりかつよう,佐藤宣男
ナリ活用,なりかつよう,佐藤宣男
タリ活用,たりかつよう,佐藤宣男
音便形,おんびんけい,佐藤宣男
副詞,ふくし,下河辺行輝
連体詞,れんたいし,佐藤武義
接続詞,せつぞくし,佐藤武義
感動詞,かんどうし,佐藤武義
辞,じ,佐藤武義
助動詞,じょどうし,佐藤武義
受身の助動詞,うけみのじょどうし,吉田金彦
敬譲の助動詞,けいじょうのじょどうし,吉田金彦
可能・自発の助動詞,かのう・じはつのじょどうし,吉田金彦
使役の助動詞,しえきのじょどうし,吉田金彦
過去・完了の助動詞,かこ・かんりょうのじょどうし,吉田金彦
推量の助動詞,すいりょうのじょどうし,吉田金彦
打消の助動詞,うちけしのじょどうし,吉田金彦
打消の推量の助動詞,うちけしのすいりょうのじょどうし,吉田金彦
希望の助動詞,きぼうのじょどうし,吉田金彦
断定の助動詞,だんていのじょどうし,吉田金彦
比況の助動詞,ひきょうのじょどうし,吉田金彦
助詞,じょし,佐藤武義
格助詞,かくじょし,青木伶子
接続助詞,せつぞくじょし,青木伶子
副助詞,ふくじょし,佐藤武義
係助詞,かかりじょし,佐藤武義
終助詞,しゅうじょし,佐藤武義
間投助詞,かんとうじょし,佐藤武義
文,ぶん,佐藤武義
文の種類,ぶんのしゅるい,佐藤武義
文の構造,ぶんのこうぞう,佐藤武義
文節,ぶんせつ,佐藤武義
連文節,れんぶんせつ,佐藤武義
構文論,こうぶんろん,北原保雄
単文,たんぶん,北条忠雄
喚体句,かんたいく,北条忠雄
述体句,じゅったいく,北条忠雄
複文,ふくぶん,北条忠雄
重文,じゅうぶん,北条忠雄
文型,ぶんけい,林四郎
基本文型,きほんぶんけい,林四郎
句,く,北条忠雄
節,せつ,北条忠雄
主語,しゅご,北原保雄
述語,じゅつご,北原保雄
修飾語,しゅうしょくご,北原保雄
連体修飾語,れんたいしゅうしょくご,北原保雄
連用修飾語,れんようしゅうしょくご,北原保雄
補語,ほご,北原保雄
客語,きゃくご,北原保雄
対象語,たいしょうご,北原保雄
独立語,どくりつご,北原保雄
提示語,ていじご,北原保雄
9文章・文体
文章,ぶんしょう,遠藤好英
段落,だんらく,遠藤好英
文脈,ぶんみゃく,遠藤好英
文章の構成,ぶんしょうのこうせい,遠藤好英
文体,ぶんたい,遠藤好英
口語文,こうごぶん,遠藤好英
文語文,ぶんごぶん,遠藤好英
修辞,しゅうじ,遠藤好英
10敬語
敬語,けいご,辻村敏樹
尊敬語,そんけいご,辻村敏樹
絶対敬語,ぜったいけいご,辻村敏樹
謙譲語,けんじょうご,辻村敏樹
丁寧語,ていねいご,辻村敏樹
尊大語,そんだいご,辻村敏樹
敬称,けいしょう,辻村敏樹
待遇表現,たいぐうひょうげん,辻村敏樹
11言語生活
言語生活,げんごせいかつ,前田富祺
話すこと,はなすこと,前田富祺
演説,えんぜつ,前田富祺
あいさつ,あいさつ,渡辺友左
対話,たいわ,渡辺友左
聞くこと,きくこと,前田富祺
言語遊戯,げんごゆうぎ,前田富祺
マス・コミュニケーション,ます・こみゅにけーしょん,渡辺友左
広告,こうこく,渡辺友左
書くこと,かくこと,佐藤喜代治
習字,しゅうじ,前田富祺
読むこと,よむこと,佐藤喜代治
12関連科学・応用部門
論理学,ろんりがく,加藤登之男
心理学,しんりがく,前田紀代子
音響学,おんきょうがく,比企静雄
情報科学,じょうほうかがく,比企静雄
コンピューター,こんぴゅーたー,林四郎
文化人類学,ぶんかじんるいがく,楠正弘
民俗学,みんぞくがく,楠正弘
文献学,ぶんけんがく,片野達郎
書誌学,しょしがく,松野陽一
古文書学,こもんじょがく,渡辺信夫
言語問題,げんごもんだい,グロータース
日本語教育,にほんごきょういく,野元菊雄
二 国語史
1国語史
国語史,こくごし,佐藤喜代治
上代語,じょうだいご,前田富祺
中古語,ちゅうこご,佐藤宣男
中世語前期,ちゅうせいごぜんき,佐藤武義
中世語後期,ちゅうせいごこうき,蜂谷清人
近世語前期,きんせいごぜんき,蜂谷清人
近世語後期,きんせいごこうき,鈴木丹士郎
近代語,きんだいご,飛田良文
2音韻史
音韻史,おんいんし,前田富祺
上代の音韻,じょうだいのおんいん,西宮一民
中古の音韻,ちゅうこのおんいん,松本宙
中世の音韻,ちゅうせいのおんいん,蜂谷清人
近世の音韻,きんせいのおんいん,鈴木丹士郎
近代の音韻,きんだいのおんいん,飛田良文
母音,ぼいん,前田富祺
上代特殊仮名づかい,じょうだいとくしゅかなづかい,前田富祺
子音,しいん,松本宙
カ行音・ガ行音,かぎょうおん・がぎょうおん,松本宙
サ行音・ザ行音,さぎょうおん・ざぎょうおん,松本宙
タ行音・ダ行音,たぎょうおん・だぎょうおん,松本宙
ハ行音・バ行音・パ行音,はぎょうおん・ばぎょうおん・ぱぎょうおん,松本宙
ヤ行音,やぎょうおん,松本宙
ワ行音,わぎょうおん,松本宙
濁音,だくおん,松本宙
拗音,ようおん,松本宙
音便,おんびん,佐藤宣男
促音,そくおん,佐藤宣男
撥音,はつおん,佐藤宣男
長音,ちょうおん,井上章
連濁,れんだく,菊田紀郎
連声,れんじょう,松本宙
母音交替,ぼいんこうたい,前田富祺
子音交替,しいんこうたい,前田富祺
ハ行転呼音,はぎょうてんこおん,松本宙
四つ仮名,よつがな,松本宙
あめつち,あめつち,松本宙
大為尓の歌,たいにのうた,松本宙
いろは歌,いろはうた,松本宙
五十音図,ごじゅうおんず,松本宙
字音,じおん,佐藤喜代治
アクセント,あくせんと,桜井茂治
3文字史
文字史,もじし,杉本つとむ
漢字,かんじ,酒井憲二
国字,こくじ,酒井憲二
当て字,あてじ,酒井憲二
略字,りゃくじ,酒井憲二
俗字,ぞくじ,酒井憲二
異体字,いたいじ,酒井憲二
訓読・訓点,くんどく・くんてん,村上雅孝
ヲコト点,おことてん,村上雅孝
万葉仮名,まんようがな,前田富祺
草仮名,そうがな,片野達郎
平仮名,ひらがな,片野達郎
片仮名,かたかな,村上雅孝
神代文字,じんだいもじ,佐藤喜代治
ローマ字,ろーまじ,蜂谷清人
仮名づかい,かなづかい,蜂谷清人
定家仮名づかい,ていかかなづかい,蜂谷清人
契沖仮名づかい,けいちゅうかなづかい,蜂谷清人
送り仮名,おくりがな,土屋信一
濁点,だくてん,土屋信一
句読点,くとうてん,土屋信一
振り仮名,ふりがな,蜂谷清人
4語彙史
語彙史,ごいし,佐藤喜代治
上代の語彙,じょうだいのごい,前田富祺
中古の語彙,ちゅうこのごい,佐藤宣男
中世の語彙,ちゅうせいのごい,佐藤武義
近世の語彙,きんせいのごい,佐藤亨
近代の語彙,きんだいのごい,遠藤好英
和語,わご,竹内美智子
漢語,かんご,佐藤武義
訓点語,くんてんご,村上雅孝
歌語,かご,佐藤宣男
仏語・梵語,ぶつご・ぼんご,佐藤喜代治
外来語,がいらいご,杉本つとむ
忌詞,いみことば,松井利彦
季語,きご,赤羽学
重箱読・湯桶読,じゅうばこよみ・ゆとうよみ,前田富祺
語史,ごし,前田富祺
辞書,じしょ,吉田金彦
女房ことば・郭ことば,にょうぼうことば・くるわことば,松井利彦
武者ことば,むしゃことば,松井利彦
鷹ことば,たかことば,松井利彦
奴ことば,やっこことば,松井利彦
5文法史・敬語史
文法史,ぶんぽうし,佐藤喜代治
上代の文法,じょうだいのぶんぽう,北条忠雄
中古の文法,ちゅうこのぶんぽう,佐藤武義
中世の文法,ちゅうせいのぶんぽう,蜂谷清人
近世の文法,きんせいのぶんぽう,鈴木丹士郎
近代の文法,きんだいのぶんぽう,遠藤好英
格助詞,かくじょし,佐藤武義
接続助詞,せつぞくじょし,佐藤武義
副助詞,ふくじょし,村上雅孝
係助詞,かかりじょし,村上雅孝
終助詞,しゅうじょし,村上雅孝
間投助詞,かんとうじょし,村上雅孝
てにをは,てにをは,佐藤宣男
切字,きれじ,佐藤宣男
受身の助動詞,うけみのじょどうし,佐藤武義
敬譲の助動詞,けいじょうのじょどうし,佐藤武義
可能・自発の助動詞,かのうじはつのじょどうし,佐藤武義
使役の助動詞,しえきのじょどうし,佐藤武義
過去・完了の助動詞,かこ・かんりょうのじょどうし,佐藤武義
推量の助動詞,すいりょうのじょどうし,佐藤武義
打消の助動詞,うちけしのじょどうし,佐藤武義
打消の推量の助動詞,うちけしのすいりょうのじょどうし,佐藤武義
希望の助動詞,きぼうのじょどうし,佐藤武義
断定の助動詞,だんていのじょどうし,蜂谷清人
比況の助動詞,ひきょうのじょどうし,蜂谷清人
係り結び,かかりむすび,井上章
活用,かつよう,井上章
動詞,どうし,井上章
形容詞,けいようし,井上章
形容動詞,けいようどうし,井上章
副詞,ふくし,佐藤武義
代名詞,だいめいし,佐藤宣男
接続詞,せつぞくし,下河辺行輝
尊敬語,そんけいご,蜂谷清人
謙譲語,けんじょうご,蜂谷清人
丁寧語,ていねいご,蜂谷清人
尊大語,そんだいご,蜂谷清人
体言の敬語,たいげんのけいご,蜂谷清人
用言の敬語,ようげんのけいご,蜂谷清人
6文章史・文体史
文体史,ぶんたいし,佐藤喜代治
上代の文体,じょうだいのぶんたい,西宮一民
中古の文体,ちゅうこのぶんたい,佐藤武義
中世の文体,ちゅうせいのぶんたい,遠藤好英
近世の文体,きんせいのぶんたい,鈴木丹士郎
近代の文体,きんだいのぶんたい,飛田良文
漢文,かんぶん,佐藤武義
記録体(変体漢文),きろくたい(へんたいかんぶん),佐藤武義
漢文訓読文,かんぶんくんどくぶん,村上雅孝
和漢混淆文,わかんこんこうぶん,佐藤武義
漢字片仮名交り文,かんじかたかなまじりぶん,遠藤好英
仮名文(和文),かなぶん(わぶん),佐藤宣男
宣命書,せんみょうがき,佐藤稔
仮名消息,かなしょうそく,佐藤喜代治
候文,そうろうぶん,佐藤喜代治
擬古文,ぎこぶん,鈴木丹士郎
俳文,はいぶん,赤羽学
写生文,しゃせいぶん,遠藤好英
美文,びぶん,遠藤好英
言文一致体,げんぶんいっちたい,遠藤好英
口語文,こうごぶん,遠藤好英
普通文,ふつうぶん,遠藤好英
欧文直訳体,おうぶんちょくやくたい,遠藤好英
7その他
東国語,とうごくご,前田富祺
方言史,ほうげんし,加藤正信
言語生活史,げんごせいかつし,岩淵匡
三 現代語・方言
1現代語
現代語,げんだいご,飛田良文
現代語調査法,げんだいごちょうさほう,加藤正信
音韻,おんいん,川本栄一郎
アクセント,あくせんと,佐藤亮一
イントネーション,いんとねーしょん,佐藤亮一
文字,もじ,前田富祺
語彙,ごい,前田富祺
文法,ぶんぽう,本堂寛
文章,ぶんしょう,遠藤好英
敬語,けいご,本堂寛
話しことば,はなしことば,西尾寅弥
書きことば,かきことば,西尾寅弥
マスコミの言語,ますこみのげんご,渡辺友左
女性語,じょせいご,本堂寛
職業語・専門語,しょくぎょうご・せんもんご,前田富祺
年齢・世代の差,ねんれい・せだいのさ,飛田良文
ことばのゆれ,ことばのゆれ,飛田良文
2標準語・共通語
標準語,ひょうじゅんご,本堂寛
共通語,きょうつうご,加藤正信
共通語化,きょうつうごか,加藤正信
東京語,とうきょうご,飛田良文
3方言
方言,ほうげん,加藤正信
方言学,ほうげんがく,加藤正信
方言調査法,ほうげんちょうさほう,加藤正信
方言の音韻,ほうげんのおんいん,川本栄一郎
方言のアクセント,ほうげんのあくせんと,佐藤亮一
方言の語彙,ほうげんのごい,徳川宗賢
方言の文法,ほうげんのぶんぽう,本堂寛
方言区画論,ほうげんくかくろん,加藤正信
言語地理学,げんごちりがく,徳川宗賢
言語地図の作成,げんごちずのさくせい,徳川宗賢
方言と古語,ほうげんとこご,加藤正信
方言と位相,ほうげんといそう,渡辺友左
4各地の方言
全国方言概観,ぜんこくほうげんがいかん,加藤正信
北海道の方言,ほっかいどうのほうげん,加藤正信
東北地方の方言,とうほくちほうのほうげん,加藤正信
青森県の方言,あおもりけんのほうげん,川本栄一郎
岩手県の方言,いわてけんのほうげん,本堂寛
秋田県の方言,あきたけんのほうげん,北条忠雄
宮城県の方言,みやぎけんのほうげん,加藤正信
山形県の方言,やまがたけんのほうげん,佐藤亮一
福島県の方言,ふくしまけんのほうげん,本堂寛
関東地方の方言,かんとうちほうのほうげん,佐藤亮一
茨城県の方言,いばらきけんのほうげん,佐藤亮一
栃木県の方言,とちぎけんのほうげん,佐藤亮一
群馬県の方言,ぐんまけんのほうげん,佐藤亮一
埼玉県の方言,さいたまけんのほうげん,佐藤亮一
千葉県の方言,ちばけんのほうげん,大島一郎
東京都の方言,とうきょうとのほうげん,大島一郎
神奈川県の方言,かながわけんのほうげん,大島一郎
中部地方の方言,ちゅうぶちほうのほうげん,川本栄一郎
新潟県の方言,にいがたけんのほうげん,加藤正信
富山県の方言,とやまけんのほうげん,真田信治
石川県の方言,いしかわけんのほうげん,川本栄一郎
福井県の方言,ふくいけんのほうげん,真田信治
長野県の方言,ながのけんのほうげん,永瀬治郎
山梨県の方言,やまなしけんのほうげん,永瀬治郎
静岡県の方言,しずおかけんのほうげん,真田信治
愛知県の方言,あいちけんのほうげん,真田信治
岐阜県の方言,ぎふけんのほうげん,真田信治
近畿地方の方言,きんきちほうのほうげん,奥村三雄
滋賀県の方言,しがけんのほうげん,川本栄一郎
三重県の方言,みえけんのほうげん,西宮一民
京都府の方言,きょうとふのほうげん,川本栄一郎
大阪府の方言,おおさかふのほうげん,川本栄一郎
奈良県の方言,ならけんのほうげん,西宮一民
和歌山県の方言,わかやまけんのほうげん,川本栄一郎
兵庫県の方言,ひょうごけんのほうげん,鏡味明克
中国地方の方言,ちゅうごくちほうのほうげん,川本栄一郎
鳥取県の方言,とっとりけんのほうげん,川本栄一郎
島根県の方言,しまねけんのほうげん,川本栄一郎
岡山県の方言,おかやまけんのほうげん,鏡味明克
広島県の方言,ひろしまけんのほうげん,鏡味明克
山口県の方言,やまぐちけんのほうげん,鏡味明克
四国地方の方言,しこくちほうのほうげん,高田誠
香川県の方言,かがわけんのほうげん,高田誠
徳島県の方言,とくしまけんのほうげん,高田誠
愛媛県の方言,えひめけんのほうげん,高田誠
高知県の方言,こうちけんのほうげん,高田誠
九州地方の方言,きゅうしゅうちほうのほうげん,奥村三雄
福岡県の方言,ふくおかけんのほうげん,本堂寛
佐賀県の方言,さがけんのほうげん,本堂寛
長崎県の方言,ながさきけんのほうげん,本堂寛
熊本県の方言,くまもとけんのほうげん,本堂寛
大分県の方言,おおいたけんのほうげん,本堂寛
宮崎県の方言,みやざきけんのほうげん,本堂寛
鹿児島県の方言,かごしまけんのほうげん,加藤正信
沖縄県の方言,おきなわけんのほうげん,加藤正信
万葉集,まんようしゅう,北条忠雄
仏足石歌,ぶっそくせきか,西宮一民
琴歌譜,きんかふ,西宮一民
古記録,こきろく,佐藤喜代治
金石文,きんせきぶん,前田富祺
古京遺文,こきょういぶん,前田富祺
正倉院文書,しょうそういんもんじょ,西宮一民
古事記,こじき,西宮一民
日本書紀,にほんしょき,西宮一民
日本紀私記,にほんぎしき,西宮一民
上宮聖徳法王帝説,じょうぐうしょうとくほうおうたいせつ,西宮一民
風土記,ふどき,西宮一民
祝詞,のりと,西宮一民
続日本紀宣命,しょくにほんぎせんみょう,西宮一民
篆隷万象名義,てんれいばんしょうめいぎ,吉田金彦
新撰字鏡,しんせんじきょう,吉田金彦
本草和名,ほんぞうわみょう,島田勇雄
倭名類聚鈔,わみょうるいじゅうしょう,吉田金彦
大般若経音義,だいはんにゃきょうおんぎ,白藤礼幸
新譯華厳経音義私記,しんやくけごんきょうおんぎしき,白藤礼幸
金剛頂經一字頂輪王儀軌音義,こんごうちょうきょういちじちょうりんおうぎきおんぎ,白藤礼幸
四分律音義,しぶんりつおんぎ,白藤礼幸
金光明最勝王経音義,こんこうみょうさいしょうおうきょうおんぎ,白藤礼幸
大般若経字抄,だいはんにゃきょうじしょう,白藤礼幸
詩苑韻集,しえんいんしゅう,吉田金彦
悉曇,しったん,前田富祺
在唐記,ざいとうき,前田富祺
悉曇蔵,しったんぞう,前田富祺
訓点資料,くんてんしりょう,築島裕
願経四分律,がんぎょうしぶんりつ,大坪併治
成実論,じょうじつろん,佐藤武義
金光明最勝王経,こんこうみょうさいしょうおうきょう,佐藤宣男
金剛般若経集験記,こんごうはんにゃきょうしゅうげんき,佐藤武義
大唐玄奘三蔵法師表啓,だいとうげんじょうさんぞうほうしひょうけい,佐藤宣男
大智度論,だいちどろん,佐藤武義
地蔵十輪経,じぞうじゅうりんぎょう,村上雅孝
周易抄,しゅうえきしょう(しゅうやくしょう),村上雅孝
漢書揚雄伝,かんじょようゆうでん,村上雅孝
妙法蓮華経玄賛,みょうほうれんげきょうげんさん,大坪併治
医心方,いしんほう,小林芳規
法華義疏,ほっけぎしょ,大坪併治
成唯識論,じょうゆいしきろん,大坪併治
南海寄帰内法伝,なんかいききないほうでん,大坪併治
不空羂索神呪心経,ふくうけんじゃくしんじゅしんぎょう,小林芳規
日本紀竟宴和歌,にほんぎきょうえんわか,前田富祺
新撰万葉集,しんせんまんようしゅう,前田富祺
古今和歌集,こきんわかしゅう,赤羽淑
後撰和歌集,ごせんわかしゅう,赤羽淑
源順集,みなもとのしたごうしゅう,赤羽淑
古今和歌六帖,こきんわかろくじょう,赤羽淑
拾遺和歌集,しゅういわかしゅう,赤羽淑
曽丹集,そたんしゅう,赤羽淑
相模集,さがみしゅう,赤羽淑
後拾遺和歌集,ごしゅういわかしゅう,赤羽淑
歌合,うたあわせ,片野達郎
寛平御時后宮歌合,かんぴょうのおおんときのきさいのみやのうたあわせ,片野達郎
神楽歌,かぐらうた,蜂谷清人
催馬楽,さいばら,蜂谷清人
風俗歌,ふうぞくうた,蜂谷清人
声明,しょうみょう,桜井茂治
和讃,わさん,桜井茂治
和漢朗詠集,わかんろうえいしゅう,赤羽学
本朝文粋,ほんちょうもんずい,赤羽学
歌経標式,かきょうひょうしき,片野達郎
文鏡秘府論,ぶんきょうひふろん,志村良治
新撰髄脳,しんせんずいのう,片野達郎
土左日記,とさにっき,渋谷孝
蜻蛉日記,かげろうにっき,内尾久美
紫式部日記,むらさきしきぶにっき,渋谷孝
和泉式部日記,いずみしきぶにっき,竹内美智子
更級日記,さらしなにっき,菊田茂男
枕草子,まくらのそうし,内尾久美
伊勢物語,いせものがたり,竹内美智子
竹取物語,たけとりものがたり,竹内美智子
大和物語,やまとものがたり,平林文雄
平仲物語,へいちゅうものがたり,平林文雄
宇津保物語,うつほものがたり,平林文雄
落窪物語,おちくぼものがたり,内尾久美
多武峯少将物語,とうのみねしょうしょうものがたり,新田孝子
源氏物語,げんじものがたり,大朝雄二
狭衣物語,さごろもものがたり,赤羽淑
浜松中納言物語,はままつちゅうなごんものがたり,平林文雄
堤中納言物語,つつみちゅうなごんものがたり,菊田茂男
夜半の寝覚,よわのねざめ,平林文雄
栄花物語,えいがものがたり,遠藤好英
日本後紀,にほんこうき,遠藤好英
続日本後紀,しょくにほんこうき,遠藤好英
文徳実録,もんとくじつろく,遠藤好英
三代実録,さんだいじつろく,遠藤好英
三代御記,さんだいぎょき,遠藤好英
貞信公記,ていしんこうき,遠藤好英
九暦,きゅうれき,遠藤好英
小右記,しょうゆうき,遠藤好英
御堂関白記,みどうかんぱくき,遠藤好英
権記,ごんき,遠藤好英
左経記,さけいき,遠藤好英
日本霊異記,にほんりょういき,吉田金彦
三宝絵,さんぼうえ,遠藤好英
将門記,しょうもんき(まさかどき),鈴木則郎
陸奥話記,むつわき,鈴木則郎
延喜式,えんぎしき,遠藤好英
東大寺諷誦文稿,とうだいじふじゅもんこう,佐藤宣男
往来物,おうらいもの,佐藤喜代治
明衡往来,めいごうおうらい,佐藤喜代治
口遊,くちずさみ,佐藤武義
世俗諺文,せぞくげんもん,佐藤武義
類聚名義抄,るいじゅうみょうぎしょう,吉田金彦
童蒙頌韻,どうもうしょういん,大友信一
色葉字類抄,いろはじるいしょう,佐藤喜代治
伊呂波字類抄,いろはじるいしょう,佐藤喜代治
世尊寺本字鏡,せそんじぼんじきょう,前田富祺
康頼本草,やすよりほんぞう,島田勇雄
字鏡集,じきょうしゅう,酒井憲二
聚分韻略,しゅうぶんいんりゃく,奥村三雄
平他字類抄,ひょうたじるいしょう,大友信一
頓要集,とんようしゅう,酒井憲二
下学集,かがくしゅう,杉本つとむ;高梨信博
撮壌集,さつじょうしゅう,酒井憲二
古本節用集,こほんせつようしゅう,前田富祺
温故知新書,おんこちしんしょ,安田章
類聚文字抄,るいじゅうもじしょう,前田富祺
新韻集,しんいんしゅう,前田富祺
運歩色葉集,うんぽいろはしゅう,安田章
倭玉篇(和玉篇),わごくへん,北恭昭;前田富祺
名語記,みょうごき,村上雅孝
塵袋,ちりぶくろ,前田富祺
壒嚢鈔,あいのうしょう,前田富祺
塵添壒嚢鈔,じんてんあいのうしょう,前田富祺
法華経単字,ほけきょうたんじ,白藤礼幸
法華経音義,ほけきょうおんぎ,白藤礼幸
法華経音訓,ほけきょうおんくん,白藤礼幸
仙源抄,せんげんしょう,青木伶子
類字源語抄,るいじげんごしょう,青木伶子
反音作法,はんおんさほう,村上雅孝
梵字形音義,ぼんじぎょうおんぎ,村上雅孝
悉曇要訣,しったんようけつ,村上雅孝
悉曇口伝,しったんくでん,前田富祺
倭片仮名反切義解,やまとかたかなはんせつぎげ,前田富祺
下官集,げかんしゅう,蜂谷清人
仮名文字遣,かなもじづかい,蜂谷清人
仮名遣近道,かなづかいちかみち,蜂谷清人
新撰仮名文字遣,しんせんかなもじづかい,蜂谷清人
手爾葉大概抄,てにはたいがいしょう,佐藤宣男
姉小路式,あねがこうじしき,佐藤宣男
春樹顕秘抄,しゅんじゅけんぴしょう,佐藤宣男
史記,しき,村上雅孝
蘇悉地羯羅経,そしっじからきょう,村上雅孝
冥報記,みょうほうき,小林芳規
白氏文集,はくしもんじゅう,小林芳規
蒙求,もうぎゅう,村上雅孝
大慈恩寺三蔵法師伝,だいじおんじさんぞうほうしでん,築島裕
大唐西域記,だいとうさいいきき,村上雅孝
春秋経伝集解,しゅんじゅうきょうでんしゅうげ(しゅんじゅうけいでんしっかい),小林芳規
遊仙窟,ゆうせんくつ,小林芳規
文選,もんぜん,小林芳規
群書治要,ぐんしょちよう,小林芳規
桂庵和尚家法倭点,けいあんおしょうかほうわてん,佐藤武義
抄物,しょうもの,土井洋一
かながき論語,かながきろんご,坂詰力治
大学章句抄,だいがくしょうくしょう,土井洋一
漢書抄,かんじょしょう,柳田征司
論語抄,ろんごしょう,坂詰力治
勅集百丈清規抄,ちょくしゅうひゃくじょうしんぎしょう,蜂谷清人
人天眼目抄,にんでんげんもくしょう,外山映次
周易抄,しゅうえきしょう,鈴木博
史記抄,しきしょう,蜂谷清人
日本書紀抄,にほんしょきしょう,小林千草
中庸章句抄,ちゅうようしょうくしょう,土井洋一
碧巖録抄,へきがんろくしょう,蜂谷清人
燈前夜話,とうぜんのやわ,外山映次
湯山千句抄,ゆのやませんくのしょう,蜂谷清人
六物図抄,ろくもつずしょう,蜂谷清人
孟子抄,もうししょう,柳田征司
蒙求抄,もうぎゅうしょう,柳田征司
古文真宝之抄,こぶんしんぽうのしょう,柳田征司
三体詩抄,さんたいししょう,蜂谷清人
荘子抄,そうじしょう,土井洋一
中華若木詩抄,ちゅうかじゃくぼくししょう,小林千草
錦繍段抄,きんしゅうだんしょう,柳田征司
四河入海,しがにっかい,鈴木博
毛詩抄,もうししょう,柳田征司
詩学大成抄,しがくたいせいしょう,蜂谷清人
玉塵,ぎょくじん,柳田征司
巨海代抄,こかいだいしょう,金田弘
禅林類聚抄,ぜんりんるいじゅうしょう,土井洋一
無門関抄,むもんかんしょう,柳田征司
四部録抄,しぶろくしょう,蜂谷清人
大淵代抄,だいえんだいしょう,金田弘
大淵和尚再吟,だいえんおしょうさいぎん,金田弘
成尋阿闍梨母集,じょうじんあじゃりははのしゅう,平林文雄
金葉和歌集,きんようわかしゅう,糸賀きみ江
散木奇歌集,さんぼくきかしゅう,糸賀きみ江
山家集,さんかしゅう,糸賀きみ江
詞花和歌集,しかわかしゅう,片野達郎
千載和歌集,せんざいわかしゅう,糸賀きみ江
建礼門院右京大夫集,けんれいもんいんうきょうのだいぶしゅう,糸賀きみ江
金槐和歌集,きんかいわかしゅう,片野達郎
新撰六帖題和歌,しんせんろくじょうだいわか,糸賀きみ江
新古今和歌集,しんこきんわかしゅう,糸賀きみ江
六百番歌合,ろっぴゃくばんうたあわせ,片野達郎
千五百番歌合,せんごひゃくばんうたあわせ,片野達郎
七十一番職人尽歌合,しちじゅういちばんしょくにんづくしうたあわせ,蜂谷清人
連歌,れんが,木藤才蔵
菟玖波集,つくばしゅう,木藤才蔵
新撰菟玖波集,しんせんつくばしゅう,木藤才蔵
水無瀬三吟百韻,みなせさんぎんひゃくいん,木藤才蔵
犬筑波集,いぬつくばしゅう,木藤才蔵
梁塵秘抄,りょうじんひしょう,山内洋一郎
新撰朗詠集,しんせんろうえいしゅう,赤羽学
宴曲集,えんきょくしゅう,浅野建二
閑吟集,かんぎんしゅう,浅野建二
田植草紙,たうえぞうし,山内洋一郎
おもろさうし,おもろそうし,徳川宗賢
謡曲,ようきょく,古川久
狂言,きょうげん,蜂谷清人
幸若舞,こうわかまい,蜂谷清人
綺語抄,きごしょう,片野達郎
悦目抄,えつもくしょう,片野達郎
和歌童蒙抄,わかどうもうしょう,佐藤宣男
和歌初学抄,わかしょがくしょう,佐藤宣男
奥義抄,おうぎしょう,片野達郎
古今集註(教長),こきんしゅうちゅう,菊地靖彦
古今集註(顕昭),こきんしゅうちゅう,菊地靖彦
袖中抄,しゅうちゅうしょう,菊地靖彦
和歌色葉集,わかいろはしゅう,佐藤宣男
近代秀歌,きんだいしゅうか,赤羽淑
詠歌大概,えいがのたいがい,片野達郎
無名抄,むみょうしょう,菊地靖彦
八雲御抄,やくもみしょう,菊地靖彦
万葉集抄,まんようしゅうしょう,三塚貴
詞林采葉抄,しりんさいようしょう,前田富祺
歌林良材集,かりんりょうざいしゅう,佐藤宣男
耳底記,にていき(じていき),菊地靖彦
連理秘抄,れんりひしょう,木藤才蔵
匠材集,しょうざいしゅう,前田富祺
無言抄,むごんしょう,木藤才蔵
教訓抄,きょうくんしょう,蜂谷清人
体源抄,たいげんしょう,蜂谷清人
風姿花伝,ふうしかでん,古川久
申楽談儀,さるがくだんぎ,古川久
五音三曲集,ごおんさんきょくしゅう,古川久
毛端私珍抄,もうたんしちんしょう,桜井茂治
とりかへばや物語,とりかえばやものがたり,平林文雄
住吉物語,すみよしものがたり,平林文雄
石清水物語,いわしみずものがたり,菊田茂男
篁物語,たかむらものがたり,平林文雄
松浦宮物語,まつらのみやものがたり,平林文雄
無名草子,むみょうぞうし,青木伶子
御伽草子,おとぎぞうし,蜂谷清人
讃岐典侍日記,さぬきのすけにっき,渋谷孝
健寿御前日記,けんじゅのおまえのにっき,渋谷孝
弁内侍日記,べんのないしにっき,菊田茂男
十六夜日記,いざよいにっき,菊田茂男
中務内侍日記,なかつかさのないしにっき,菊田茂男
とはずがたり,とわずかたり,平林文雄
竹むきが記,たけむきがき,平林文雄
方丈記,ほうじょうき,青木伶子
徒然草,つれづれぐさ,青木伶子
海道記,かいどうき,遠藤好英
東関紀行,とうかんきこう,遠藤好英
後二条師通記,ごにじょうもろみちき,遠藤好英
中右記,ちゅうゆうき,遠藤好英
殿暦,でんりゃく,遠藤好英
兵範記,へいはんき,遠藤好英
台記,たいき,遠藤好英
山槐記,さんかいき,遠藤好英
玉葉,ぎょくよう,遠藤好英
吉記,きつき,遠藤好英
明月記,めいげつき,遠藤好英
平戸記,へいこき,遠藤好英
花園院宸記,はなぞのいんしんき,遠藤好英
看聞御記,かんもんぎょき,遠藤好英
康富記,やすとみき,遠藤好英
満済准后日記,まんさいじゅごうにっき,遠藤好英
実隆公記,さねたかこうき,遠藤好英
御湯殿上日記,おゆどののうえのにっき,国田百合子
吾妻鏡,あずまかがみ,佐藤喜代治
愚管抄,ぐかんしょう,遠藤好英
神皇正統記,じんのうしょうとうき,玉懸博之
梅松論,ばいしょうろん,玉懸博之
大鏡,おおかがみ,遠藤好英
今鏡,いまかがみ,遠藤好英
水鏡,みずかがみ,平林文雄
増鏡,ますかがみ,村上雅孝
保元物語,ほげんものがたり,鈴木則郎
平治物語,へいじものがたり,鈴木則郎
平家物語,へいけものがたり,鈴木則郎
承久記,じょうきゅうき,鈴木則郎
太平記,たいへいき,鈴木則郎
応仁記,おうにんき,鈴木則郎
義経記,ぎけいき(よしつねき),鈴木則郎
曽我物語,そがものがたり,鈴木則郎
江談抄,ごうだんしょう,遠藤好英
法華修法一百座聞書抄,ほっけしゅほういっぴゃくざききがきしょう,佐藤武義
今昔物語集,こんじゃくものがたりしゅう,佐藤武義
打聞集,うちぎきしゅう,遠藤好英
宇治拾遺物語,うじしゅういものがたり,遠藤好英
古本説話集,こほんせつわしゅう,山内洋一郎
宝物集,ほうもつしゅう,佐藤武義
撰集抄,せんじゅうしょう,佐藤武義
発心集,ほっしんしゅう,佐藤武義
古事談,こじだん,遠藤好英
続古事談,ぞくこじだん,佐藤武義
閑居友,かんきょのとも,遠藤好英
今物語,いまものがたり,遠藤好英
十訓抄,じっきんしょう(じっくんしょう),梶原滉太郎
古今著聞集,ここんちょもんじゅう,梶原滉太郎
沙石集,しゃせきしゅう,佐藤武義
唐物語,からものがたり,梶原滉太郎
雑談集,ぞうたんしゅう,梶原滉太郎
神道集,しんとうしゅう,蜂谷清人
正法眼蔵,しょうぼうげんぞう,水野弥穂子
日蓮遺文,にちれんいぶん,佐藤喜代治
元亨釈書,げんこうしゃくしょ,玉懸博之
法然上人行状絵図,ほうねんしょうにんぎょうじょうえず,佐藤喜代治
釈日本紀,しゃくにほんぎ,前田富祺
禁秘抄,きんぴしょう,佐藤喜代治
拾芥抄,しゅうがいしょう,佐藤喜代治
名目抄,みょうもくしょう,佐藤喜代治
宗五大双紙,そうごおおぞうし,佐藤喜代治
入木抄,じゅぼくしょう,佐藤武義
海人藻芥,あまのもくず,国田百合子
大上臈御名之事,おおじょうろうおんなのこと,国田百合子
消息詞,しょうそくことば,佐藤喜代治
庭訓往来,ていきんおうらい,佐藤喜代治
後奈良院御撰何曽,ごならいんぎょせんなぞ,松本宙
キリシタン資料,きりしたんしりょう,福島邦道
サントスの御作業,さんとすのごさぎょう,福島邦道
ドチリナ・キリシタン,どちりな・きりしたん,福島邦道
天草版平家物語,あまくさばんへいけものがたり,井上章
天草版伊曽保物語,あまくさばんいそほものがたり,井上章
天草版金句集,あまくさばんきんくしゅう,金田弘
拉葡日対訳辞書,らほにちたいやくじしょ,福島邦道
コンテンツス・ムンヂ,こんてんつす・むんぢ,小島幸枝
落葉集,らくようしゅう,福島邦道
ギヤ・ド・ペカドル,ぎや・ど・ぺかどる,小島幸枝
日葡辞書,にっぽじしょ,福島邦道
スピリツアル修業,すぴりつあるしゅぎょう,小島幸枝
ロドリゲス日本大文典,ろどりげすにほんだいぶんてん,福島邦道
ロザリオの経,ろざりおのきょう,小島幸枝
コリャード日本文典,こりゃーどにほんぶんてん,井上章
コリャード懺悔録,こりゃーどさんげろく,井上章
拉西日対訳辞書,らせいにちたいやくじしょ,福島邦道
鶴林玉露,かくりんぎょくろ,大友信一
書史会要,しょしかいよう,大友信一
日本寄語,にほんきご,大友信一
日本館訳語,にほんかんやくご,大友信一
日本一鑑,にほんいっかん,大友信一
日本風土記,にほんふどき,大友信一
伊路波,いろは,安田章
捷解新語,しょうかいしんご,安田章
隣語大方,りんごたいほう,安田章
倭語類解,わごるいかい,安田章
節用集,せつようしゅう,前田富祺
合類節用集,ごうるいせつようしゅう,前田富祺
和漢音釈書言字考節用集,わかんおんしゃくしょげんじこうせつようしゅう,前田富祺
多識篇,たしきへん,蜂谷清人
片言,かたこと,加藤正信
世話尽,せわづくし,蜂谷清人
和句解,わくげ,蜂谷清人
歌林樸〓,かりんぼくそく,佐藤宣男
本朝食鑑,ほんちょうしょっかん,島田勇雄
和爾雅,わじが,蜂谷清人
日本釈名,にほんしゃくみょう,蜂谷清人
東雅,とうが,蜂谷清人
倭訓類林,わくんるいりん,佐藤喜代治
大和本草,やまとほんぞう,島田勇雄
志不可起,しぶかき,加藤正信
冠辞考,かんじこう,三塚貴
雑字類編,ざつじるいへん,森岡健二
和訓栞,わくんのしおり,佐藤喜代治
歌袋,うたぶくろ,佐藤宣男
本草網目啓蒙,ほんぞうこうもくけいもう,島田勇雄
類聚雅俗言,るいじゅうがぞくげん,蜂谷清人
拠字造語抄,きょじぞうごしょう,前田富祺
雅言集覧,がげんしゅうらん,佐藤茂
雅言考,がげんこう,佐藤茂
俗語考,ぞくごこう,佐藤茂
雅俗幼学新書,がぞくようがくしんしょ,前田富祺
雅言通載抄,がげんつうさいしょう,佐藤茂
俚言集覧,りげんしゅうらん,佐藤茂
譬喩尽,たとえづくし,蜂谷清人
人倫訓蒙図彙,じんりんきんもうずい,島田勇雄
倭漢三才図会,わかんさんさいずえ,佐藤喜代治
嬉遊笑覧,きゆうしょうらん,広瀬朝光
類聚近世風俗志,るいじゅうきんせいふうぞくし,広瀬朝光
古今要覧稿,ここんようらんこう,島田勇雄
類聚名物考,るいじゅうめいぶつこう,島田勇雄
武家節用集,ぶけせつようしゅう,島田勇雄
唐話辞書,とうわじしょ,前田富祺
唐話纂要,とうわさんよう,前田富祺
画引小説字彙,かくびきしょうせつじい,鈴木丹士郎
南山俗語考,なんざんぞくごこう,前田富祺
物類称呼,ぶつるいしょうこ,加藤正信
御国通辞,おくにつうじ,本堂寛
仙台言葉以呂波寄,せんだいことばいろはよせ,加藤正信
仙台方言,せんだいほうげん,加藤正信
方言達用抄,ほうげんたつようしょう,加藤正信
浜荻(仙台),はまおぎ,加藤正信
浜荻(庄内),はまおぎ,佐藤亮一
荘内方音攷,しょうないほうおんこう,佐藤亮一
常陸方言,ひたちほうげん,加藤正信
尾張方言,おわりほうげん,加藤正信
丹波通辞,たんばつうじ,加藤正信
浪花方言,なにわほうげん,加藤正信
新撰大阪詞大全,しんせんおおさかことばたいぜん,加藤正信
筑紫方言,つくしことば,加藤正信
浜荻(筑紫),はまおぎ,加藤正信
菊池俗言考,きくちぞくげんこう,加藤正信
混効験集,こんこうけんしゅう,徳川宗賢
悉曇三密抄,しったんさんみつしょう,前田富祺
倭語連声集,わごれんじょうしゅう,前田富祺
磨光韻鏡,まこういんきょう,前田富祺
三音正譌,さんおんせいか,前田富祺
補忘記,ぶもうき,桜井茂治
東音譜,とうおんぷ,前田富祺
字音仮字用格,じおんかなづかい,佐藤喜代治
漢字三音考,かんじさんおんこう,佐藤喜代治
呵刈葭,かがいか,佐藤喜代治
古言清濁考,こげんせいだくこう,前田富祺
地名字音転用例,ちめいじおんてんようれい,佐藤喜代治
傭字例,ようじれい,前田富祺
漢呉音図,かんごおんず,前田富祺
通略延約弁,つうりゃくえんやくべん,前田富祺
於乎軽重義,おおきょうじゅうぎ,古田東朔
男信,なましな,前田富祺
音韻仮字用例,おんいんかなづかい,前田富祺
音韻考証,おんいんこうしょう,前田富祺
和字大観鈔,わじたいかんしょう,前田富祺
同文通考,どうぶんつうこう,杉本つとむ;藁科勝之
仮字本末,かなのもとすえ,佐藤喜代治
倭楷正訛,わかいせいか,杉本つとむ;藁科勝之
類字仮名遣,るいじかなづかい,蜂谷清人
和字正濫鈔,わじしょうらんしょう,蜂谷清人
初心仮字遣,しょしんかなづかい,蜂谷清人
硯縮凉鼓集,けんしゅくりょうこしゅう,松本宙
倭字古今通例全書,わじここんつうれいぜんしょ,蜂谷清人
当流謡百番仮名遣開合,とうりゅううたいひゃくばんかなづかいかいごう,蜂谷清人
和字解,わじかい(わじげ),蜂谷清人
古言梯,こげんてい,蜂谷清人
霊語通,れいごつう,蜂谷清人
仮名遣奥山路,かなづかいおくのやまみち,前田富祺
仮字大意抄,かなたいいしょう,蜂谷清人
雅言仮字格,がげんかなづかい,蜂谷清人
万葉用字格,まんようようじかく,前田富祺
仮字考,かなこう,蜂谷清人
古言衣延弁,こげんええべん,前田富祺
一歩,いっぽ,永野賢
和歌八重垣,わかやえがき,佐藤宣男
て爾乎波義慣抄,てにおはぎかんしょう,永野賢
てには網引綱,てにはあびきづな,永野賢
語意考,ごいこう,佐藤武義
插頭抄,かざししょう,竹岡正夫
脚結抄,あゆいしょう,竹岡正夫
てにをは紐鏡,てにおはひもかがみ,佐藤喜代治
詞の玉緒,ことばのたまのお,佐藤喜代治
御国詞活用抄,みくにことばかつようしょう,佐藤喜代治
詞の八衢,ことばのやちまた,佐藤喜代治
詞の通路,ことばのかよいじ,佐藤喜代治
活語断続譜,かつごだんぞくふ,永野賢
言語四種論,げんぎょししゅろん,永野賢
友鏡,ともかがみ,永野賢
和語説略図,わごせつりゃくず,永野賢
山口栞,やまぐちのしおり,永野賢
活語雑話,かつござつわ,永野賢
活語指南,かつごしなん,永野賢
活語余論,かつごよろん,永野賢
詞の玉橋,ことばのたまはし,永野賢
語学新書,ごがくしんしょ,杉本つとむ;藁科勝之
言霊のしるべ,ことだまのしるべ,永野賢
形状言八衢,けいじょうげんやちまた,永野賢
語学自在,ごがくじざい,永野賢
てにをはしづのをだまき,てにおはしずのおだまき,永野賢
助辞考,じょじこう,遠藤好英
訳文筌蹄,やくぶんせんてい,蜂谷清人
訓訳示蒙,くんやくしもう,蜂谷清人
倭読要領,わどくようりょう(わとくようれい),蜂谷清人
用字格,ようじかく,遠藤好英
助辞訳通,じょじやくつう,遠藤好英
操觚字訣,そうこじけつ,遠藤好英
文語解,ぶんごかい,遠藤好英
虚字解,きょじかい,遠藤好英
実字解,じつじかい,遠藤好英
訓点復古,くんてんふっこ,遠藤好英
往来物,おうらいもの,飛田良文
国文世々の跡,くにつぶみよよのあと,遠藤好英
玉あられ,たまあられ,遠藤好英
消息文例,しょうそくぶんれい,遠藤好英
文章撰格,ぶんしょうせんかく,遠藤好英
近世歌謡,きんせいかよう,浅野建二
松の葉,まつのは,浅野建二
松の落葉,まつのおちば,浅野建二
山家鳥虫歌,さんかちょうちゅうか(やまがとりむしうた),浅野建二
鄙廼一曲,ひなのひとふし,浅野建二
俳諧,はいかい,赤羽学
犬子集,えのこしゅう,渡辺仁作
芭蕉,ばしょう,金沢規雄
芭蕉七部集,ばしょうしちぶしゅう,赤羽学
蕪村句集,ぶそんくしゅう,勝倉寿一
毛吹草,けふきぐさ,渡辺仁作
俳諧初学抄,はいかいしょがくしょう,浅野晃
俳諧御傘,はいかいごさん,赤羽学
俳諧歳時記,はいかいさいじき,浅野晃
俳文,はいぶん,赤羽学
風俗文選,ふうぞくもんぜん,赤羽学
鶉衣,うずらごろも,金沢規雄
狂歌,きょうか,浅野晃
川柳,せんりゅう,阿達義雄
俳風柳多留,はいふうやなぎだる,阿達義雄
川柳評万句合,せんりゅうひょうまんくあわせ,阿達義雄
仮名草子,かなぞうし,佐藤亨
竹斎,ちくさい,鈴木丹士郎
可笑記,かしょうき,佐藤亨
東海道名所記,とうかいどうめいしょき,蜂谷清人
咄本,はなしぼん,蜂谷清人
醒睡笑,せいすいしょう,蜂谷清人
きのふはけふの物語,きのうはきょうのものがたり,北原保雄
鹿の巻筆,しかのまきふで,蜂谷清人
浮世草子,うきよぞうし,浅野晃
西鶴,さいかく,浅野晃
洒落本,しゃれほん,鈴木丹士郎
遊子方言,ゆうしほうげん,鈴木丹士郎
辰巳之園,たつみのその,鈴木丹士郎
潮来婦志,いたこぶし,加藤正信
黄表紙,きびょうし,広瀬朝光
金々先生栄花夢,きんきんせんせいえいがのゆめ,広瀬朝光
読本,よみほん,鈴木丹士郎
雨月物語,うげつものがたり,鈴木丹士郎
椿説弓張月,ちんせつゆみはりづき,鈴木丹士郎
南総里美八犬伝,なんそうさとみはっけんでん,鈴木丹士郎
合巻,ごうかん,鈴木丹士郎
偐紫田舎源氏,にせむらさきいなかげんじ,鈴木丹士郎
滑稽本,こっけいぼん,鈴木丹士郎
東海道中膝栗毛,とうかいどうちゅうひざくりげ,鈴木丹士郎
浮世風呂,うきよぶろ,鈴木丹士郎
浮世床,うきよどこ,鈴木丹士郎
下愚方言鄙通辞,かぐほうげんいなかつうじ,鈴木丹士郎
花暦八笑人,はなごよみはっしょうじん,鈴木丹士郎
人情本,にんじょうぼん,鈴木丹士郎
仮名文章娘節用,かなまじりむすめせつよう,鈴木丹士郎
春色梅暦,しゅんしょくうめごよみ,鈴木丹士郎
浄瑠璃,じょうるり,佐々木久春
近松門左衛門,ちかまつもんざえもん,佐々木久春
歌舞伎,かぶき,野村雅昭
甲陽軍鑑,こうようぐんかん,佐藤亨
信長記,のぶながき(しんちょうき),佐藤亨
太閤記,たいこうき,佐藤亨
おあむ物語,おあむものがたり,蜂谷清人
慶長見聞集,けいちょうけんもんしゅう,蜂谷清人
三河物語,みかわものがたり,蜂谷清人
北条九代記,ほうじょうくだいき,蜂谷清人
雑兵物語,ぞうひょうものがたり,蜂谷清人
南留別志,なるべし,佐藤喜代治
安斎随筆,あんさいずいひつ,佐藤喜代治
貞丈雑記,ていじょうざっき,佐藤喜代治
北辺随筆,ほくへんずいひつ,竹岡正夫
玉勝間,たまかつま,佐藤喜代治
文教温故,ぶんきょうおんこ,鈴木丹士郎
用捨箱,ようしゃばこ,佐藤喜代治
色道大鏡,しきどうおおかがみ,浅野晃
難波鉦,なにわどら,浅野晃
女重宝記,おんなちょうほうき,松井利彦
男重宝記,おとこちょうほうき,松井利彦
采覧異言,さいらんいげん,蜂谷清人
西洋紀聞,せいようきぶん,蜂谷清人
漢籍国字解,かんせきこくじかい,鈴木丹士郎
心学,しんがく,鈴木丹士郎
鳩翁道話,きゅうおうどうわ,鈴木丹士郎
古道大意,こどうたいい,佐藤喜代治
夢酔独言,むすいどくげん,鈴木丹士郎
雍州府志,ようしゅうふし,佐藤喜代治
北越雪譜,ほくえつせっぷ,加藤正信
わらんべ草,わらんべぐさ,蜂谷清人
音曲玉淵集,おんぎょくぎょくえんしゅう,蜂谷清人
謳曲英華抄,おうきょくえいかしょう,蜂谷清人
産衣,うぶぎぬ,木藤才蔵
蘭学資料,らんがくしりょう,杉本つとむ
解体新書,かいたいしんしょ,杉本つとむ;岡田袈裟男
蘭学階梯,らんがくかいてい,杉本つとむ
波留麻和解,はるまわげ,杉本つとむ
和蘭語法解,おらんだごほうげ,杉本つとむ
訳和蘭文語,やくおらんだぶんご,古田東朔
訳鍵,やっけん,杉本つとむ;岡田袈裟男
道訳法爾馬,どぅーふはるま,杉本つとむ;岡田袈裟男
三語便覧,さんごびんらん,渡辺実
和蘭字彙,おらんだじい,杉本つとむ
仏学資料,ふつがくしりょう,飛田良文
仏語明要,ふつごめいよう,渡辺実
ロシア学資料,ろしあがくしりょう,飛田良文
和魯通言比考,わろつうげんひこう,杉本つとむ;岩井憲幸
英学資料,えいがくしりょう,飛田良文
ブラウン Colloquial Japanese,ぶらうん,飛田良文
英和対訳袖珍辞書,えいわたいやくしゅうちんじしょ,古田東朔
和英語林集成,わえいごりんしゅうせい,飛田良文
ホフマン A Japanese grammar,ほふまん,三沢光博
英和和英語彙集,えいわわえいごいしゅう,杉本つとむ;岩井憲幸
クルチウス日本文典,くるちうすにほんぶんてん,三沢光博
言海,げんかい,古田東朔
日本大辞書,にほんだいじしょ,前田富祺
和漢雅俗いろは辞典,わかんがぞくいろはじてん,飛田良文
漢語辞書,かんごじしょ,飛田良文
百科全書,ひゃっかぜんしょ,森岡健二
古事類苑,こじるいえん,佐藤喜代治
広文庫,こうぶんこ,前田富祺
文芸類纂,ぶんげいるいさん,佐藤喜代治
近代文学(小説),きんだいぶんがく(しょうせつ),橋浦兵一
近代詩,きんだいし,橋浦兵一
近代短歌,きんだいたんか,宮川康雄
近代俳句,きんだいはいく,金沢規雄
牛店雑談安愚楽鍋,うしやぞうだんあぐらなべ,飛田良文
万国航海西洋道中膝栗毛,ばんこくこうかいせいようどうちゅうひざくりげ,飛田良文
一読三歎当世書生気質,いちどくさんたんとうせいしょせいかたぎ,飛田良文
政治小説,せいじしょうせつ,橋浦兵一
二葉亭四迷,ふたばていしめい,橋浦兵一
新編浮雲,しんぺんうきぐも,飛田良文
山田美妙,やまだびみょう,橋浦兵一
森鴎外,もりおうがい,蒲生芳郎
尾崎紅葉,おざきこうよう,梶原滉太郎
幸田露伴,こうだろはん,梶原滉太郎
樋口一葉,ひぐちいちよう,蒲生芳郎
夏目漱石,なつめそうせき,林四郎
島崎藤村,しまざきとうそん,橋浦兵一
田山花袋,たやまかたい,佐々木浩
武者小路実篤,むしゃのこうじさねあつ,遠藤好英
志賀直哉,しがなおや,今野宏
有島武郎,ありしまたけお,佐々木靖章
国木田独歩,くにきだどっぽ,蒲生芳郎
芥川龍之介,あくたがわりゅうのすけ,金沢規雄
永井荷風,ながいかふう,渡辺善雄
谷崎潤一郎,たにざきじゅんいちろう,金沢規雄
横光利一,よこみつりいち,金沢規雄
川端康成,かわばたやすなり,金沢規雄
落語,らくご,野村雅昭
講談,こうだん,野村雅昭
演説,えんぜつ,森岡健二
新聞,しんぶん,進藤咲子
雑誌,ざっし,進藤咲子
日誌,にっし,松井利彦
教科書,きょうかしょ,古田東朔
英学資料,えいがくしりょう,飛田良文
アストン A short grammar of the Japanese Spoken Language,あすとん,飛田良文
チャンブレン A Handbook of Colloquial Japanese,ちゃんぶれん,飛田良文
サトウ Kuaiwa Hen,さとう,飛田良文
改正増補和訳英辞書,かいせいぞうほわやくえいじしょ,渡辺実
附音挿図英和字彙,ふおんそうずえいわじい,渡辺実
和英大辞典,わえいだいじてん,飛田良文
日本文典初歩,にほんぶんてんしょほ,飛田良文
哲学字彙,てつがくじい,森岡健二
独逸学資料,どいつがくしりょう,飛田良文
和独対訳字林,わどくたいやくじりん,飛田良文
仏学資料,ふつがくしりょう,飛田良文
和仏大辞典,わふつだいじてん,佐藤武義
英華・華英辞典,えいかかえいじてん,森岡健二
翻訳書,ほんやくしょ,飛田良文
西国立志編,さいごくりっしへん*1,飛田良文
自由之理,じゆうのり,森岡健二
欧州奇事花柳春話,おうしゅうきじかりゅうしゅんわ,飛田良文
九十七時二十分間月世界旅行,きゅうじゅうしちじにじゅっぷんかんげっせかいりょこう,飛田良文
諷世嘲俗繋思談,ふうせいちょうぞくけいしだん,飛田良文
聖書,せいしょ,森岡健二
中村正直,なかむらまさなお,森岡健二
福沢諭吉,ふくざわゆきち,進藤咲子
西周,にしあまね,森岡健二
勝海周,かつかいしゅう,飛田良文
爾雅,じが,阿部兼也
釈名,しゃくみょう,阿部兼也
説文解字,せつもんかいじ,阿部兼也
玉篇,ぎょくへん,阿部兼也
康煕字典,こうきじてん,阿部兼也
広韻,こういん,阿部兼也
韻鏡,いんきょう,前田富祺
中原音韻,ちゅうげんおんいん,佐藤昭
五方元音,ごほうげんおん,佐藤昭
佩文韻府,はいぶんいんぷ,阿部兼也
龍龕手鑑,りゅうがんしゅかん,杉本つとむ
一切経音義,いっさいきょうおんぎ,築島裕
干禄字書,かんろくじしょ,杉本つとむ
宋元以来俗字譜,そうげんいらいぞくじふ,杉本つとむ
五経文字,ごけいもんじ(ごきょうもんじ),前田富祺
九経字様,きゅうけいじよう,前田富祺
経籍䉵詁並補遺,けいせきせんこならびにほい,阿部兼也
本草網目,ほんぞうこうもく,島田勇雄
西儒耳目資,せいじゅじもくし,阿部兼也