http://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/uwazura/syomokukaidai/ka/kaidai_ka002.html


下学集 二巻
 文安の初頃成れるもので元和三年刊行以後、寛永明暦寛文元禄貞享正徳等の數版がある。分類體漢和辭書で(一)天地門から(十八)疉字門に至る十八門に分け、附録に「點畫小異字」を擧げてゐる。室町時代古辞書として「撮壌集」「類集文字抄」等と共に見る可きものであり、就中世に流布した點で最も注意すべきである。序文に本書は童蒙の爲に著したものであることが見える。本書は後世、眞草下學集(寛文六年刋)増補下學集(寛文九年刋)平假名註下學集(貞享五年刋)和漢新撰下學集(正徳四年刋)等の増補註解の諸本が出た。
(亀田次郎「国語学書目解題」)

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2533531 元和版
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2538644 元和版
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2532290
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2533068
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2533037
http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/ho02/ho02_00890/
http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=876188


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-08-08 (月) 09:57:55