『語文』91 2008.12 鳩野恵介 35頁~46頁
「漢和辞典における 慣用音の規範」
http://hdl.handle.net/11094/69116
[[有坂秀世「メイ(明)ネイ(寧)の類は果して漢音ならざるか」[[『國語音韻史の研究増補新版』三省堂所収(一九四〇)
有坂秀世「「帽子」等の假名遣について」同前(一九四二)
岡島昭浩「唐音語存疑」文献探究の会『文献探究」第25号(一九九〇)
岡本勲『日本漢字音の比較音韻史的研究』桜楓社(一九九一)
佐々木勇「日本漢音における止摂合口字音の受容に見られる位相差」『國語國文』第七十三巻<a href="http://ci.nii.ac.jp/naid/120000882218/">*</a>(二〇〇四)
佐藤宣男「教育漢字における慣用音」『福島大学教育学部論集人文科学部門』第64号<a href="http://ir.lib.fukushima-u.ac.jp/dspace/handle/10270/944">*</a>(一九九八)
高松政雄『日本漢字音の研究』風間書房(一九八二)
高松政雄『日本漢字音論考』風間書房(一九九三)
藤堂明保「呉音と漢音」『藤堂明保中国語学論集』汲古書院一九八七所収(一九五九)
沼本克明『平安鎌倉時代に於る日本漢字音に就ての研究』武蔵野書院(一九八二)
沼本克明「字音假名遣いについて」築島裕編『日本漢字音史論輯』汲古書院(一九九五)
沼本克明「慣用音」佐藤喜代治ほか編『漢字百科大事典』明治書院(一九九六)
沼本克明『日本漢字音の歴史的研究―體系と表記をめぐって―』汲古書院(一九九七)
林史典「呉音系字音における舌内入声音のかな表記について」『国語学』第百二十二集(一九八〇)
肥爪周二「ウ列開拗音の沿革」『訓点語と訓点資料』第一〇七輯(二〇〇一)
平山久雄「中古漢語の音韻」『中国文化叢書1言語』大修館書店(一九六七)
満田新造「「スヰ」「ツヰ」「ルヰ」の字音假名遣は正しからず」『国学院雑誌』第二十六巻第七号、『中國音韻史論考』朋友書店一九九七所収(一九二〇)
湯沢質幸「漢字の慣用音」佐藤喜代治編『漢字講座3漢字と日本語』明治書院(一九八七)
原田種成『漢字小百科辞典』三省堂#amazon(4385135908, , ) (一九八九)
若松由美「日本漢字音における慣用音の研究」『神田外語大学大学院言語科学研究』第五号(一九九九)