東京言葉
http://uwazura.perma.jp/wiki/?%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%A8%80%E8%91%89
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
参考項目
→
東京弁
→
東京方言
→
東京語
→
東京ことば
→
東京言葉
→
江戸言葉
最新の20件
2025-07-17
『方言学論叢』
奥村三雄
恩地三保子
アガサ・クリスティー「杉の柩」恩地三保子訳
RecentDeleted
川上弘美「夜の公園」
川上弘美
磯貝英夫「日本近代文学と方言」
「近代文学に現れた全国方言」
「方言作品書目」
『日本の方言区画』
2025-07-14
渡辺茂『北海道方言集』
大田栄太郎『滋賀県方言集』
新藤正雄『大和方言集』
楳垣実『京言葉』
松尾弘徳「新方言としてのとりたて詞ゲナの成立」
【げな】
獅子文六「悦ちゃん」
吉田修一
崎村弘文「方言文学としての『悪人』」
Last-modified: 2022-08-08 (月) 10:07:45
Link:
松本不二子「暗い時の流れに」
正宗白鳥「入江のほとり」
和田亮介『船場往来』
東京語
塙宣之『言い訳』
滝井孝作「国なまり」
大谷藤子「須崎屋」
青山真治「ユリイカ」
佐多稲子「素足の娘」
邦光史郎「やってみなはれ」
林芙美子「放浪記」
井伏鱒二「半生記」
太宰治「惜別」
〈甦れ!東京ことば。〉
江戸言葉
東京弁
東京方言
東京ことば
千宗之『母の居た場所』